記録ID: 6923546
全員に公開
ハイキング
近畿
金勝アルプス
2024年06月14日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 592m
- 下り
- 596m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 5:39
距離 11.4km
登り 592m
下り 596m
12:26
天候 | 晴れ 大阪や京都は30℃を超える暑い日だった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道はよく歩かれて分岐ごとに 看板や標識が設置されている 渡渉ポイント多いし、沢沿いを行くことも多かった。 花崗岩が風化した登山道なので、滑りやすい |
その他周辺情報 | 下山後は大津おふろカフェびわこ座さんにて汗を流した |
写真
感想
以前訪れた時はバスの時間に追われてゆっくり見れなかったので、いつか周回コースでじっくり見たいと思っていた金勝アルプス。
良かった。楽しかった✨
ランドマークの天狗岩は途中から鳳凰三山を彷彿とさせる感じ。
天然のアスレチックと言われる楽しいコースです。
岩場・沢・滝・森・歴史の道と見所沢山
動画も沢山撮ったので編集が楽しみ
#mimiyan-mountain
#mimiyan-runtrip
ここは季節を変えてまた何度でも来たいね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する