記録ID: 6925745
全員に公開
ハイキング
近畿
近江富士:三上山(野洲駅から周回)
2024年06月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 525m
- 下り
- 522m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・三上山からの剣客コースの下りは急坂でした ・東光寺日陽山あたりは花崗岩が砕けた細かい小石があり滑りやすいです |
写真
感想
関西方面に出張があったのでその帰りに、本当は伊吹山に登ろうと近江長岡駅に行ったら、米原方面からは昨年の崩落のため入山禁止になっていると、バスの運転士が教えてくれました。あぁちゃんと調べていないからと、残念。。。
気を取り直して駅から歩けそうな近江富士に変更。ヤマレコですぐ調べられルートをダウンロードでき助かりました。
近江富士の表参道から山頂は、あっという間に登れたのですが、そのあとの東光寺日陽山方面は、あまり木陰がなく太陽からの直射日光と、白い花崗岩からの照り返しで暑くしんどかったですね。
近江富士はどこから見ても富士山のように円錐状で見て楽しく登ってもよい山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する