記録ID: 6925804
全員に公開
ハイキング
東海
びく石
2024年06月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:00
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 436m
- 下り
- 427m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
溜まりに溜まったストレスを解消すべく山へ。
びく石は何回か登ってるけど今回のコースは初。
キレイに整備されてて歩きやすい。日陰なら風も涼しくて気持ちが良い。
山頂からはちょっと霞んでたけど富士山が見れた。ベテランハイカー御一行の笑い声をBGMに軽食タイム。家の近所のおむすびやさん。毎朝出勤の時に前を通っていたけど今回が初。お米やさんのおむすびだから間違いない。期間限定のとうもろこしおむすび、ほんのり甘くて旨し。
下りは階段が地味に辛い。いよいよグルコサミンに頼らなければならないのか。
波切不動明王にはじめましてのご挨拶。粗相の無いようしっかり頭を垂れてから通過。
びく石ふれあい広場に降りてくる。ゆるびく村は綺麗に生まれ変わっていました。
気分転換、気持ちのいい山歩ができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今日はお天気が良くて、良かったですね😀
おにぎり美味しそうですね😋
久しぶりに良い天気で気分上々でした😁
おにぎりは岡部の旧道沿いにあるお米屋さんです🍙お腹一杯になってしまったのでクレープはパスしました😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する