記録ID: 6942094
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
水無月の「庚申山」山深い新緑に流れる渓流と高山植物と岩稜展望素晴らしい見所盛り沢山の秀峰でした👍
2024年06月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:15
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,201m
コースタイム
銀山平駐車場9:00〜一の鳥居10:00〜11:15庚申山荘11:30〜天下見晴11:45〜庚申山荘〜13:15庚申山(展望地昼飯)13:30〜庚申山荘分岐14:15〜15:00一の鳥居(庚申滝)15:15〜16:15銀山平駐車場 疲労LV4
天候 | 一日晴れで持ってくれましたよ🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
「銀山平」から「一の鳥居」迄は約4キロ程の林道。 「一の鳥居」から「庚申山荘」「天下見晴」迄は歩き易いハイキングコース。 「庚申山荘」から「庚申山」迄は濡れた箇所も有る岩場の急登でした🥀 |
その他周辺情報 | 設備不良で「庚申山荘」は使用不可で🚻も使えませんでした× 此方のエリアでは下山後に毎回使ってた「水沼駅温泉」がずっと休業になってしまい不便ですね(T_T) |
写真
撮影機器:
感想
やっぱりそんなに景色大した山じゃなくて凄いしんどくても皆百名山には行きたいんですね。(恐らく銀山平駐車場の7,8割方はそうかと)
本当に群馬側の林道通行止め前に登っておいて良かったなーと重ね重ね思うのです🚘
此の時季の「庚申山」は山深い新緑に流れる渓流と高山植物と岩展望素晴らしい盛り沢山の秀峰でしたよ🥀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する