記録ID: 6962458
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
梅雨入りの泉ヶ岳と北泉ヶ岳
2024年06月24日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 987m
- 下り
- 986m
コースタイム
天候 | 雨上がりの晴れ曇りで、風少し強いので暑すぎではなかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。カモシカコースは確かに急登(急降下)。 北泉ヶ岳山頂はヌカカっぽい虫がいっぱい。 |
その他周辺情報 | 泉ピークベース日帰り入浴利用。モダンな施設だが、泉質も良い。 |
写真
感想
ちょうど梅雨入りしたので、
雨が降らない場所を選んで初めての泉ヶ岳へ。
思っていたよりも緑深く、登りごたえのある山。
船形山への縦走路もいつか進んでみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人