ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 696307
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

易老岳〜光岳 光岳小屋泊

2015年08月10日(月) ~ 2015年08月11日(火)
情報量の目安: A
都道府県 長野県 静岡県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
27:16
距離
23.1km
登り
2,445m
下り
2,449m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:48
休憩
1:43
合計
8:31
距離 10.8km 登り 1,959m 下り 301m
8:18
93
9:51
9:55
153
12:28
12:40
53
13:33
75
14:48
16:07
23
16:30
16:38
11
2日目
山行
6:11
休憩
0:51
合計
7:02
距離 12.3km 登り 486m 下り 2,140m
4:32
18
宿泊地
4:50
5:14
15
5:29
5:31
17
5:48
12
6:00
6:05
10
6:15
6:20
16
6:36
6:40
45
7:25
69
8:34
8:43
94
10:17
10:19
70
11:29
5
11:34
ゴール地点
天候 1日目:薄曇り 2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
易老渡:直前の道路が崖崩れで通行不可でした。なので手前の路肩に駐車。翌日には復旧していたようです。 R152から易老渡まで約50分かかりました。
コース状況/
危険箇所等
表示板もあり明瞭。危険箇所はありません。
その他周辺情報 道の駅 遠山郷にある『かぐらの湯』
易老渡の駐車場直前の道路は崖崩れで通行できません。
2015年08月10日 08:02撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10
8/10 8:02
易老渡の駐車場直前の道路は崖崩れで通行できません。
予定変更して、光岳へ登ることにしました。
2015年08月10日 08:16撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/10 8:16
予定変更して、光岳へ登ることにしました。
途中の表示版、目標というか現在位置が分かっていいです。凹む場合もありますが。
2015年08月10日 08:45撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/10 8:45
途中の表示版、目標というか現在位置が分かっていいです。凹む場合もありますが。
緑の登山道。日陰がやさしいです。
2015年08月10日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/10 9:04
緑の登山道。日陰がやさしいです。
なので、キノコがあちこちに生えています。
2015年08月10日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/10 9:33
なので、キノコがあちこちに生えています。
1時間半かかって面平まで来ました。
2015年08月10日 09:45撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/10 9:45
1時間半かかって面平まで来ました。
大きな樹。見上げて見る。
2015年08月10日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
8/10 10:03
大きな樹。見上げて見る。
面平〜易老岳までは10〜30と刻まれています。この間は1500〜2350mなので標高差850m位あります。
2015年08月10日 10:33撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/10 10:33
面平〜易老岳までは10〜30と刻まれています。この間は1500〜2350mなので標高差850m位あります。
ちょっと平坦な箇所でホットするw
2015年08月10日 10:35撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/10 10:35
ちょっと平坦な箇所でホットするw
苔が多いです。
2015年08月10日 10:47撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/10 10:47
苔が多いです。
花が少ないけど、キノコは多い!
2015年08月10日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/10 10:51
花が少ないけど、キノコは多い!
キノコいっぱい!
2015年08月10日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/10 10:56
キノコいっぱい!
深い森にニョキ。。。
2015年08月10日 11:33撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
8/10 11:33
深い森にニョキ。。。
木の根の稜線を登っていくと
2015年08月10日 12:17撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/10 12:17
木の根の稜線を登っていくと
29=ラスマエの標識。ちょっと嬉しい。
2015年08月10日 12:24撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/10 12:24
29=ラスマエの標識。ちょっと嬉しい。
やっと易老岳に到着。4時間オーバーですが、CTが6時間って本当?
2015年08月10日 12:32撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/10 12:32
やっと易老岳に到着。4時間オーバーですが、CTが6時間って本当?
プチ休憩して光岳へ向かいます。花は・・・
2015年08月10日 12:55撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/10 12:55
プチ休憩して光岳へ向かいます。花は・・・
ベニヒカゲです。(長野県では県指定天然記念物です。環境省レッドデータブック準絶滅危惧種だそうです。)
2015年08月10日 12:58撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7
8/10 12:58
ベニヒカゲです。(長野県では県指定天然記念物です。環境省レッドデータブック準絶滅危惧種だそうです。)
面白い名前の『三吉平』に到着。
2015年08月10日 13:28撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/10 13:28
面白い名前の『三吉平』に到着。
登山道脇にトリカブトが群生していました。
2015年08月10日 14:19撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5
8/10 14:19
登山道脇にトリカブトが群生していました。
このガレた登山道は歩きにくい。。。
2015年08月10日 14:25撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/10 14:25
このガレた登山道は歩きにくい。。。
を登り終えると静高平で、
2015年08月10日 14:27撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/10 14:27
を登り終えると静高平で、
唯一の水場は枯れていました。
2015年08月10日 14:27撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/10 14:27
唯一の水場は枯れていました。
小屋に向けて、お花畑雰囲気の木道を進み、
2015年08月10日 14:38撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
8/10 14:38
小屋に向けて、お花畑雰囲気の木道を進み、
遠くに小屋が見えてきました。が、写真では真っ白でした。
2015年08月10日 14:43撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/10 14:43
遠くに小屋が見えてきました。が、写真では真っ白でした。
小屋にザックをデポし、15分ほどで光岳。小雨が降ってきました。
2015年08月10日 16:29撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5
8/10 16:29
小屋にザックをデポし、15分ほどで光岳。小雨が降ってきました。
GPSとの標高差は2mと精度OK。
2015年08月10日 16:34撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/10 16:34
GPSとの標高差は2mと精度OK。
展望ポイントからの光石。雨が降り出したので今日は諦めて帰ります。
2015年08月10日 16:30撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/10 16:30
展望ポイントからの光石。雨が降り出したので今日は諦めて帰ります。
翌朝、小屋の横からイザルヶ岳方面の朝焼け
2015年08月11日 04:32撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
8/11 4:32
翌朝、小屋の横からイザルヶ岳方面の朝焼け
そのイザルヶ岳へ向かいます。
2015年08月11日 04:39撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/11 4:39
そのイザルヶ岳へ向かいます。
坊主っぽい山頂への斜面を登ると
2015年08月11日 04:46撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/11 4:46
坊主っぽい山頂への斜面を登ると
山頂から上河内岳と茶臼岳が見えます。たぶん。
2015年08月11日 04:49撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/11 4:49
山頂から上河内岳と茶臼岳が見えます。たぶん。
朝焼けの富士山も見えていました。
2015年08月11日 04:50撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
9
8/11 4:50
朝焼けの富士山も見えていました。
縦位置で
2015年08月11日 04:52撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5
8/11 4:52
縦位置で
雲が多いけど、朝日が眺められました。
2015年08月11日 04:58撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
9
8/11 4:58
雲が多いけど、朝日が眺められました。
反対側に光岳小屋が見えます。
2015年08月11日 05:10撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
8/11 5:10
反対側に光岳小屋が見えます。
木道横が何故かまだら模様に白い。
2015年08月11日 05:21撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
8/11 5:21
木道横が何故かまだら模様に白い。
その正体はこれでした。 って、何でしょう?
2015年08月11日 05:21撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
8/11 5:21
その正体はこれでした。 って、何でしょう?
昨日行けなかった光石へ向かいます。右手は加加森、池口山だそうです。
2015年08月11日 05:51撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/11 5:51
昨日行けなかった光石へ向かいます。右手は加加森、池口山だそうです。
光石の全容です。
2015年08月11日 05:55撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
8/11 5:55
光石の全容です。
光石から向こうの眺め。山名はさっぱりです。
2015年08月11日 06:03撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/11 6:03
光石から向こうの眺め。山名はさっぱりです。
小屋への帰り、キノコの塊 
2015年08月11日 06:10撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/11 6:10
小屋への帰り、キノコの塊 
ハイマツがみずみずしい
2015年08月11日 06:15撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/11 6:15
ハイマツがみずみずしい
光岳小屋で水をもらい帰りのスタート
2015年08月11日 06:38撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/11 6:38
光岳小屋で水をもらい帰りのスタート
トリカブト群落。今回の山歩きでは一番目立った花でした。
2015年08月11日 06:52撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/11 6:52
トリカブト群落。今回の山歩きでは一番目立った花でした。
そのアップ。
2015年08月11日 06:52撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/11 6:52
そのアップ。
白山と違って、数は少ないハクサンフウロ。
2015年08月11日 06:55撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/11 6:55
白山と違って、数は少ないハクサンフウロ。
ひっそりとゴゼンタチバナ。
2015年08月11日 07:10撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/11 7:10
ひっそりとゴゼンタチバナ。
易老岳への少し前には西に開けた展望ポイント。
2015年08月11日 08:02撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/11 8:02
易老岳への少し前には西に開けた展望ポイント。
朝露に濡れたオトギリソウ
2015年08月11日 08:02撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/11 8:02
朝露に濡れたオトギリソウ
雰囲気がいいです。この後間もなく易老岳到着です。ここ迄で10人前後の方に出会いました。
2015年08月11日 08:13撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/11 8:13
雰囲気がいいです。この後間もなく易老岳到着です。ここ迄で10人前後の方に出会いました。
易老岳からの下り。気になるコブのある樹
2015年08月11日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/11 9:23
易老岳からの下り。気になるコブのある樹
整然と並んだ苔
2015年08月11日 09:46撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
8/11 9:46
整然と並んだ苔
易老岳からちょうど三時間で下山。易老渡手前の崩れた道路部分です。
2015年08月11日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/11 11:28
易老岳からちょうど三時間で下山。易老渡手前の崩れた道路部分です。
帰りには”かぐらの湯”でさっぱりして帰りました。
2015年08月11日 14:14撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
8/11 14:14
帰りには”かぐらの湯”でさっぱりして帰りました。
撮影機器:

感想

・当初は聖岳へ登るつもりで来たところ、易老渡の駐車場直前の道路が土砂崩れで通れません。急遽予定変更で光岳へ登ることにしました。

・易老岳まで標高差約1400mは、夏場なので厳しかったけれども樹林帯なので助けられました。光岳小屋までほぼ1リットルの水でOKでした。

・初日は午後から空が怪しくなり、小屋に着くと曇りで今にも雨が降りそうでした。小屋泊の受付を済ませ、明日は更に曇りと聞いたので光岳まで行ってみる事にしました。展望台から光石も眺められましたが、小雨から本降りの雨となりカッパ上だけだったのでズボンがびしょびしょになりました。

・この日の小屋泊は満員御礼っぽく、一人幅70cm位と極めて狭い。寝られるのか不安です。両隣の方は気さくな人たちでしたが、鼾地獄でなかなか眠り付けられませんでした。 うとうとしていたら4時前には皆さんゴソゴソと起き出し出発準備で起こされました。

・せっかく登って来たのでイザルが岳へご来光を眺めに行き、さらには反対側の光石にも行って来ました。光石・・・小屋の方も言っていましたが石灰岩が風化した感じで脆い岩塊でした。小屋に戻り、ペットボトルに水を分けて貰い下山となりました。

・小屋泊の方は聖岳や茶臼岳からの縦走されている方が多かったです。
次回はテントを背負って縦走をしてみたいなぁと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1015人

コメント

今回は南アルプスですか!
ururuさん こんばんは。
今回は南アルプス、前回のテント泊に続いて今回は小屋泊ですか!
本当は便ヶ島から聖岳の予定だったんですか? 急遽光岳に変更になると気持ちの切り替えが大変そうですね。
易老渡には2回行きましたが、その時も落石や土砂崩れの跡があったので通行止めとかそういう事もあるんですね。
南アルプスの山はどれも標高差が大きいので登るのが厳しいですが、山一つ一つがどっしりと大きく落ち着いた感じがあって好きです。
そして朝焼けの中の富士山が最高ですね〜。
いつか聖岳〜茶臼岳縦走のヤマレコがアップされる日を楽しみにしています
2015/8/18 20:15
Re: 今回は南アルプスですか!
blue-ridgeさん、こんばんは。
仰るとおり、南アルプスは標高差があり登るのが厳しいので、自分のレベルでは泊まりをした方が楽しめるというか楽が出来ると思いました。しかも標高差があるのでテント担ぎは止めようと・・・甘い考えもあります。聖かテカリかどちらかにしようと考えていたので、道路への土砂崩れを見て、予定変更は1分も迷いませんでした。お気楽な部分もあります。
実は直前で登られたLRさんのレコを見て、光岳〜聖岳の縦走をしたかったのですが都合でピストンとなりました。なので仰るとおりで聖〜茶臼縦走など・・・をいずれしたいですね。
ありがとうございました。
2015/8/18 22:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら