記録ID: 6970040
全員に公開
ハイキング
東北
高倉森 天狗峠偵察のつもりだったけど
2024年06月28日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:00
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 358m
- 下り
- 358m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
津軽峠まではきれいな状態の林道で、道幅もだいたい広めで乗用車のスレ違いは楽だけどバスと作業用のダンプが通ります。夜間は通行止め |
その他周辺情報 | 下山後の入浴は暗門の湯 550円(ロッカーは 200円でノーリターン式でした) |
写真
撮影機器:
感想
もともとの予定は通行止めの白神ライン津軽峠から天狗峠まで16km歩いてみる事でした。本当はさらに天狗岳まで登りたかったけど津軽峠までが夜間通行止でオープンが8時なので時間的に無理。津軽峠に駐車しスタート、するとすぐに砕石作業してる現場に行き着く。そもそも通行止め地点に『工事関係者以外立入禁止』となってる、こういう場合通してくれることもあるけど基本的には作業者の方は『通って良いよ』とは言えない立場、何かあったら作業員の方に迷惑かかる。しばらく砕石作業を破片が届かない遠くから見させてもらって引き返すことにしました。来年には登山口まで行けるようになるといいな。駐車場へ戻り天狗岳への稜線をしばらく眺めてからせっかくここまで来たので高倉森山頂へ、山頂は展望なしでした。下山途中でマザーツリーに寄り道し下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する