太平山・晃石山・青入山 モデルルートの周回
- GPS
- 03:33
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 482m
- 下り
- 483m
コースタイム
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:30
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
ぶどう団地の呼び名の通り、県道の左右はぶどう畑。
この県道が、ふどう通り。
・・・で良いのでしょうか?
ぶどう通りから大中寺への入り口・・・
あ、また通り過ぎちゃう!
案内板は、とてもひっそりとしています。
さぁ!
大中寺駐車場に車を停めたら、今日こそ、ハイキングモデルルートを歩きますよ!
登り始めて、やっぱり気になる大中寺の七不思議。
ちょっと確認してみましょう。
ほらほら、直ぐに出て来ましたよ。
油坂・・・
枕返しの間・・・
馬首の井戸・・
不開の雪隠・・・
あれ?他は?
今日は、お天気いまいちです。
これで良しとしましょう。先を急ぎます。
歩き始めたら、お?出て来ました。
東山一口拍子木・・・
それにしても、どうにも困ったのが、
登り始めからずっと私を周回する、小さな羽虫。
結局、この羽虫から解放される事なく、
滑り転び落ちる事数回の下山道へと、進む羽目になったのです。
トレッキングポールは、虫を払い除けるための物と化し、足元に注意も払えない始末。
そうなんです!
私は大の虫嫌い。
小雨降る中、急足の私が杖を振り回し、帽子振り回し・・・
これは、奇行でしかなかったでしょうね。
挨拶しても挨拶を返されなかったのは、そのせいだったのかも知れません。
ごめんなさい。
途中何度か足を滑らせ、服もバックパックも、思った以上に汚れておりました。
トレッキング最後は、舗装道路を歩きます。
羽虫は離れてくれません。
ちょっと!すごい数‼︎
駐車場まで帰って来て、やっぱり気になる七不思議。
もう一度、大中寺山道へ行きましょう。
あら?こんなところに、七不思議の案内板。
残りを確認しに大中寺へ。
不断のかまど・・・
根なしの藤・・・
揃いましたね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する