記録ID: 7034487
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
石垣山(入生田駅~石垣山~早川漁港)
2024年07月18日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 282m
- 下り
- 337m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:49
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 2:18
距離 7.1km
登り 282m
下り 337m
14:26
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今回は翌日に防ヶ沢から箱根駒ヶ岳間の登山道が、九年振りに開放されるとの事なので、初日を狙うべく箱根へ向かうも、あまりにも時間が早すぎるので石垣山を歩きました。
ヨロイヅカファームではソフトクリームを頂き、園内を散策していると川島なお美さん石碑があり、少し切なくなるも感動しました。
石垣山は山頂付近まで車で来れるので、夏の暑い時期は本当に車かバスを推奨します。
まさに暑すぎて夏にオススメ出来る歩き方では無いので(笑)
下山後の早川漁港では相変わらずアジが美味しくて大満足。
里山巡りは下山後も楽しいので好きなんですよね。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
箱根駒ケ岳にロープウェイで登った時に、立入禁止の先が気になって、実は登山道開放されるの待っていました😃
なのですが、行きたいけどまだ情報多くないしもう少しレコが上がるの待とうかなと思っていたところです
レコ楽しみにしています!
僕も、ずっと開放されるのを待ってました(笑)
もう開かないのではと思っていたところなので本当に嬉しく思っていました!!
やっと念願で明日登って見ようと思います!!
メッセージありがとうございます🙇♂️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する