記録ID: 7035474
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
エビ山~高沢山~三壁山
2024年07月18日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 589m
- 下り
- 548m
コースタイム
天候 | 昼頃まで晴れ午後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
梅雨明け初日に訪れた。序盤エビ山まで晴れていた。草津白根山、浅間山、八ヶ岳が綺麗に見えた。この辺りにはキスゲ、鬼百合、ハクサンフウロ、アヤメなどが咲いていた。三壁山ではギンリョウソウが見られた。 登山路は狭く総じて笹が生い茂っている。場所によっては人が1人歩くのがやっと。尾根道はぬかるんでいたが許容範囲。しかし上り下りは滑りやすかった。特に三壁山からの下山路は前日まで雨だったせいか野反湖に小川のように流れ込んでいた。沢筋が登山路になっているようだ。 周回するなら三壁山から歩き始めるのが良さそうだ。キスゲを見るのが目的ならエビ山だけで良いかもしれない。キャンプ場トイレ辺りにもキスゲの群生地がある。 |
その他周辺情報 | 山に入るとトイレ無し。登山口パーキングとキャンプ場にトイレあり。 |
写真
感想
梅雨明け初日で上りと下りの登山路は結構ぬかるんでいた。特に三壁山からキャンプ場までの下りは小川のようですべりやすく歩きにくかった。三壁山歩き始めで登るのがマシかも。雨の後の山行きがトラウマになった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人