記録ID: 7036301
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山に行ってきた。。。
2024年07月19日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 749m
- 下り
- 738m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:19
距離 13.2km
登り 749m
下り 738m
10:45
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭。歩きやすい。 |
写真
感想
昨日は常念岳・蝶ヶ岳の下山後車中泊。
今日は帰りにどこか寄ろうと考えていたところで頭に浮かんだのが入笠山。
この山は冬しか行ったことがなく、昨日のリカバリーにちょうど良さそうなので行くことにしました。
天気も良いし、歩きやすい。
夏ってこんな感じなんかぁ〜などと思いながら歩きました。
時間もあったので山頂から30分程下ったところにある大阿原湿原に行きました。
尾瀬…とは言わないけどとても美しい湿原でしね。
そして最後は美しい八ヶ岳が見える展望台へ。普段はほとんど写真に写り込まないけど、久々に八ヶ岳ビューに入りました(…後ろ向き😅)。
今日はリカバリーとは富士山も八ヶ岳も見えてとても良い山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する