記録ID: 7061345
全員に公開
ハイキング
丹沢
大磯の鷹取山
2024年07月25日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:10
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 269m
- 下り
- 273m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所無し |
写真
装備
個人装備 |
ザック(1)
登山靴(1)
登山グローブ(1)
財布(1)
タオル(1)
ターバンタオル(1)
トイレットペーパー(1)
ウエットティッシュ(1)
バンドエイド(4)
バファリン(4)
胃薬(4)
保険証コピー(1)
ペットボトル500ml(1)
日持ちするパン(2)
デジカメ(1)
スマホ(1)
ワイヤレスイヤホン(1)
メガネ(1)
ポケッタブルジャケット(1)
ショッピングバック(2)
※花粉防御マスク(3)
|
---|
感想
炎天下の中、大磯から鷹取山を経由し二宮を歩いてみました。国道1号線沿いを歩行中、午前9時を過ぎると日差しが強くなり息苦しいほどの暑さで全身から汗がしたたり落ちてきました。
今回、歩いていて気がついたことは沿線に建売物件が増えたこと。
昨年は都内成約物件の平均価格が1億円超えと急激な高騰が続いているので東京周辺で最寄りの駅から乗換え無しで都心に出られる値頃の物件は人気があるのでしょうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する