ジュネーヴ散策
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
- GPS
- 03:05
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 107m
- 下り
- 76m
コースタイム
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:06
*宿は正解だった。フランス側の Ferney Voltaireで、格安のスターホテルとかホテルメディアンとかを取る。
*旧市街の見どころを事前に調べておき、駅→レマン湖→旧市街→レマン湖沿いの遊歩道→国連施設→空港ターミナルと歩く。(約10キロコース)空港からバスで Ferney Voltaireへ。大型格安スーパーのリードルもカルフールもあり買い物に便利。欠点は、荷物を全部持っての散策になるのと、もう一度市街地に戻るのは面倒でやってられないという点。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
飛行機
*ジュネーヴ〜ナリタのフライトは16日。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*名所をもれなく回るようなコースがわからなかったし、GPSログも途中からだけど、海外を歩く資料が少ないので、何かの参考にとレコにアップ。 *市内観光では危険なところはない *空港の向こう側に徒歩で行く道がわからない。とんでもなく大回りすれば行ける?空港の地下を通る道は自動車専用。 |
その他周辺情報 | *ジュネーヴ空港に近くて一番安い宿を出発前に予約してあった。Ferney Voltaireの、スターホテル。周辺にも何軒かあり、当日何かの問題が起きて代替えホテルを用意してくれた。たどり着くのにかなり苦労したが、落ち着ける環境で、安いスーパーが隣にありとても良かった。 |
写真
感想
*ツェルマットから列車でジュネーヴに移動。フライトは明日の午後。なので、今日の午後半日、ジュネーヴの旧市街や国連を見て、空港の先のホテルまで歩き、明日午前は市内に戻って買い物と、なんとなく予定していた。
*が、スイス全般のガイドブックや地図を持ってない。スマホでマップを見ればいいと思っていたが、電波の状況が悪いと地図のダウンロードができずちゃんと表示されない。そのため、駅前の案内図くらいしかジュネーブの資料がなかった。
*適当に旧市街を目指し、メインの見どころと思うレマン湖とサンピエール大聖堂と周辺の大通りの見物ができた。
*国連前も通ることができたが、空港の向こう側への行き方はわからなかった。人通りもなくなり、聞く人もいないし。空港ターミナルへ行くのも苦労した。変なところから空港施設内に入ってしまった。荷物関係のスタッフに案内してもらいなんとかターミナルビルへ。
*それからも大変。インフォメーションでホテルの予約票を見せて行き方を聞くが、わからないという。何番だかのバスで、というのでバス停に行くがそのバスがわからない。そのへんのバスに片っ端から聞くがわからないと言われる。
*もう一度予約票をよくみたら、ホテルの住所が、ナンタラカンタラ・・・フランスとなってる。えっ??フランス???間違って予約してしまったかな、と大パニック。が、思い出した。ジュネーヴも国境の街。空港の向こう側はフランスなのだった。
*やっとフランス側へ行くバスがきて、そのホテルも知ってる、教えておろしてくれるとのことで、助かった。空港を地下道で潜り抜けて出口からすぐの村だった。観光地ではない、静かだけど生活感のある、ほっとする村。村だけど空港が近いから、スーパーやホテルが森や牧場や畑の中に点在。そして、フランスだから、スイスと比べ物価が格段に安い。スーパーで買い物しまくった。現金は1ユーロも残ってなかったが、小銭とカードで用がたりた。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する