記録ID: 711236
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
城山〜鷹丸山〜猫山(あの道は二度と行かん!編)
2015年09月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 663m
- 下り
- 650m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1778人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
二度と行かん!とか、絶対に行かん!というのはmuddyさんにとってはネタなんですよね?(笑)
しばらくしたら、再訪する事を期待しております。
そしてまた、二度と行かん!って、言って欲しい。
雨の日も、大雨の日も、暴風雨の日も欠かさずに登り続けるmuddyさんはやっぱり本物です。恐れ入りました。
風邪ひかないよう気を付けて下さい。
shichi7さん よくおわかりで(笑)。たのしかったですよ〜(棒)。ぜひ草木が枯れる前に高丸山トラバース行ってみてください。雨とクモの巣、藪漕ぎ、倒木、崩落。思う存分自然に触れあえます。
顔のかぶれは一部だけですぐ引きそうです。すぐに水でしつこく洗ったのがよかったのかな。て
もう二度と行かん!(笑)
雨と分かりつつ向かうmuddyさん さすがです。
私は当分雨は懲り懲りです。
来週はたまに呼び寄せる快晴パワーで 楽しめると良いですね
nanchiさん ありがとうございます。雨だから近場の楽そうな低山にしたんですけど嫌われました^^。
次回どうですかね。nekoさんとmiccoさんが僕の雨パワーを封じ込めてくれることを期待しましょう。
レオマワールドでしたか!(笑)
このアトラクションは並ぶ必要なさそうですね!(^^♪
週末はお手柔らかにお願いします!
nekojigenさん すぐ裏の山にこんなに楽しいアトラクション(しかもただ!)があるのになんでみんなレオマに行くのでしょうね。でももう二度と行きませんが。(笑)
週末台風一過を期待しましょう!
山は高さじゃないですね。
近場でもサバイバル、うるしにまけながらも突き進むmuddyさん、猪も顔負けですね。
もう二度となんて言わず、冬にまたそのサバイバル連れていって下さい。
sadachanさん 猪でもいいから誰かに会いたい山行でした。綾歌三山+鷹丸山は結構楽しめますよ。寒い時期の方が当然歩きやすいと思います。ぜひご一緒しましょう。ただし
あの道は二度と行きません。(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する