記録ID: 7120099
全員に公開
ハイキング
中国
鷹ノ巣山(広島県)→カンノキ山ピストン
2024年08月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 685m
- 下り
- 688m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 4:33
距離 7.6km
登り 685m
下り 688m
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
父方の田舎に来たついでに
近くの山に登ってきました
全行程 直登の急登続きでしたが
あっという間に頂上に到着
気温は、ちょい高かったですが
風が冷たくて真夏か?って感でした
瀬戸内海もちょつと見えてすばららしい展望
時間が早かった為 食事せずカンノキ山まで本日縦走の最低コルまでがまた急降下の一直線 登り返しからの急登
楽しくなっちゃいましたw
カンノキから下山計画でしたが
物足りずピストンで下山に変更
鷹ノ巣山から下って分かっていた急登をひた歩き 山頂返り咲き
いつもの食事とコーヒーを堪能
呉から来られていたご夫婦に
見える山々の説明をして頂き楽しい
時間を過ごしましたヽ(*´∀`)ノ
涼しい山頂を勿体なく思いながら
下山準備
さて登ってきた急登を降りますか
九十九折が無く 一直線の急登 急降下
あまり経験しない山道 距離は、短いですが 楽しい山行でした
あと粘土層の為 雨降ったあとは、かなり大変そうです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する