記録ID: 7136237
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
飯能駅-吾妻峡ドレミファ橋-多峯主山-天覧山-飯能駅
2024年08月14日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 270m
- 下り
- 270m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:17
距離 8.9km
登り 270m
下り 270m
天候 | 蒸し蒸し曇り時々汗だく晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
マムシに注意との看板あり☆☆! |
その他周辺情報 | 日帰り温泉は、宮沢湖温泉 喜楽里別邸。飯能駅からバスで20分くらい。約1000円強くらい 食事のお薦め ・武蔵野うどんの古くや ・日本蕎麦屋で街なか中華の長寿庵 |
写真
感想
先日の北アルプス裏銀座縦走から1週間が経過。今回は生まれ育った故郷の飯能の街中と里山を縦走してきました。どちらもゼーハーしながら汗だくで歩き気持ちがいいですね。今夜のビールも美味しく飲んで爆睡できそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する