記録ID: 7143386
全員に公開
ハイキング
近畿
海無し県の離島 沖島 ケンケン山と尾山
2024年08月16日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 174m
- 下り
- 171m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
堀切港 沖島 片道500円 10分 船内に自動券売機あります |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースです |
その他周辺情報 | open cafe 漣 沖島 あの桟橋 すぐ近く ソフトクリーム かき氷等売ってます |
写真
感想
滋賀県に住んでうん十年
日本で唯一の湖で友人の島 沖島
以前から行ってみたいと思っていました
低いですが山もあるようなので
ハイキングもかねて沖島へ
近江八幡の堀切港から沖島通船で10分
初めての沖島は
昭和にタイムスリップしたような風景がありました
自動車がなく静かで良いところです
ケンケン山 尾山と往復1時間少し
開けた場所は風があり気持ちよかったです
下山し島の反対側のあの桟橋からは
対岸の比良山系の山並みが見えました
12時00分の船で堀切港へ戻ると
沖島へいくたくさんの人が待ってました
世界的にも珍しい
湖に浮かぶ有人の島 沖島
昭和レトロを感じられる良い島でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する