記録ID: 7147890
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳
2024年08月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 839m
- 下り
- 784m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
韮崎駅まで中央線利用 韮崎駅からレンタカー、中央道経由で桜平駐車場。 (復路) 桜平駐車場から尖石縄文交番まで通行車両に同乗させてもらい、そこから茅野駅までタクシー(3000円)。 茅野駅から中央線。 |
写真
感想
日帰りで硫黄岳を目指したが、N山さんの体調が悪く、夏沢峠から硫黄岳へ上り始めて直ぐに撤退を決定。
帰路について走り出して直ぐに、桜平の下の駐車場の少し手前、沢を渡るところで左後輪を橋にひっかけてバースト(午後3時頃)。警察とレッカーを呼ぶ。しかし何時に来られるか不明とのこと。
二人を事故現場に残し、下の駐車場まで下ってタクシーを呼ぶが、こちらも何時に来られるか不明とのこと。
幸い親切な車に同乗させてもらって茅野市街地まで下ることができて、そこでタクシーを呼んで茅野駅に向かう。
残った二人も、予想外に早く来たレッカーに同乗させてもらい茅野駅へ。
茅野駅で全員が揃い、同じあずさ午後6時2分発で帰ることができた。
ついてないような、ついてる一日だった。
警察とレッカーの方々、お世話になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する