記録ID: 7183685
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
斑尾山
2024年08月29日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:12
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 604m
- 下り
- 609m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:11
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:11
距離 7.4km
登り 604m
下り 609m
13:40
2分
スタート地点
15:52
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | まだらおの湯800円、食事も可能 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
登山靴
ザック
手袋
雨具
防水手袋
ウィンドブレーカー
日よけ帽子
ヘッドランプ
予備電池(単三 単四)
タオル
ストック
サングラス
スマホ2台
モバイルバッテリー
保険証
予備靴紐
携帯トイレ
トイレットペーパー
ココヘリ
笛
日焼け止め
ウォーターパック(2L)
ハードボトル(500ml用)
昼ご飯
行動食
傘
ストック1本
|
---|
感想
台風10号に影響受けてる天候のせいでどの山を登ったらよいか迷いました。
二百名山がダメなら、挑戦してるわけではないが三百名山ということで長野県の山にしました。
今日は雨なのと時間も余りないので手軽な斑尾山にしました。
当然、誰も登ってません。
気温も30度は下回っており、雨も風も強くないのて傘をさして登りました。
スタート直後、腹減ってたので昼飯のおにぎり2個食べエネルギー補給。
頂上まで10分位手前のピークに着いた頃(15時位)雨量が多くなってきた。今回はお天気ナビゲーターとWindyを使ってる。Windyを見てみたら15時頃から雨量が多くなってました。
体が鈍ってるため頂上手前のピークで5分程休憩しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する