記録ID: 7208435
全員に公開
ハイキング
東海
細久手〜御嶽〜伏見〜太田(中山道歩き旅第18回)
2024年09月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:11
- 距離
- 29.2km
- 登り
- 261m
- 下り
- 617m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
太田橋を渡る:15時37分
(橋が架けられていない時代には、木曽川は渡し舟で渡るほかなく、大雨が降れば川は増水し川止めに会うこともしばしばであったかと思われる。この「太田の渡し」、「木曽の桟」及び「碓氷峠」をもって中山道の三大難所と称することもある。)
(橋が架けられていない時代には、木曽川は渡し舟で渡るほかなく、大雨が降れば川は増水し川止めに会うこともしばしばであったかと思われる。この「太田の渡し」、「木曽の桟」及び「碓氷峠」をもって中山道の三大難所と称することもある。)
撮影機器:
感想
早朝に宿を出発したものの、山中の道を終えると御嶽宿、伏見宿、太田宿へは街中の街道となり、厳しい暑さの中を歩いた。午後になると暑さと疲れから、日陰を選んでは休憩・給水を繰り返しながら漸く本日の行程を終えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する