記録ID: 7212568
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
小海線に乗って甲斐大泉駅からまきば公園へ。
2024年09月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 270m
- 下り
- 274m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
すべて舗装道路の歩道歩きです |
写真
撮影機器:
感想
飯盛山に行く予定でしたが、朝起きたら体調がスッキリせず行き先をまきば公園に変更しました。
ここは瑞牆山、金峰山や富士山、八ヶ岳が見える景色の良い公園ですがこの日は遠くの山は雲でほぼ同定出来ませんでした。
ここに来るのはほぼ子供連れで私のように山を見に来る人はまずいません。
この日は羊とヤギを見て帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
無理なさらずに
まきば公園は牛の印象が強すぎて、
羊とヤギがいるという記憶は皆無です。
羊と山羊と牛、で
なんだかほっこりしますねえ
今夏はコロナの影響もあってなかなか体調がスッキリしません。早く元の状態に戻したいです。
この公園は周りの山がキレイに見れるのでお気に入りなのですかわ今回は残念でした。
羊や山羊がいて子供連れに人気がありますがお爺さんが一人でいるのは珍しい(笑)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する