記録ID: 7231386
全員に公開
ハイキング
東海
誕生山
2024年09月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 391m
- 下り
- 390m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
その他周辺情報 | 登山口に10台ほど停めれる駐車場🅿️有り。 ゴルフ場付近から登山口までの道はとても狭く、最後は砂利の道となりますので、車高の低いお車は注意です。 |
写真
感想
久しぶりの登山でした♪
まだまだ暑く、風も無風…
登り始めは湿度も有り、汗💦が止めどなく流れ、水分補給が想定以上に多くなり、下山時の残量が心配になり、登りで節約?
したのもあって太もも裏が結構疲労してしまいました。
もっと余裕を持って持ってくれば良かったと反省。
山頂付近でそよそよ風が吹いて来てくれたので感謝しながら登頂。
展望デッキはとても見晴らしが良かったです。
割と長めに休憩して下山…。
東洞ルートで降りると自分でルート計画の時に思い込んでいたのですが、下山してしばらくするとヤマレコのコース外れました警告…。
一本道のはずなので、そのまま…。
帰りに湧水で喉を潤し無事下山となりました。
本当は誕生山、白山縦走のルート予定していましたが、尾根コース〜東洞コースの山行でした。
帰りに武芸川温泉♨️に寄って帰りましたが、この周辺の山登ったらとてもおすすめの新しく綺麗な温泉なのでオススメです‼️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する