記録ID: 7239144
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
石垣山(一夜城)・吾妻山 東京半日ゆる登山(午前の部)
2024年09月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:19
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 391m
- 下り
- 440m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
新宿→小田原→入生田 途中 早川→二宮 帰り 二宮→大船 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ舗装路 |
写真
ううううまぁ〜いいい!!
メチャメチャ濃厚で、バニラビーンズの香りというか風味が素晴らしいです!かなり甘めだけど、ベタベタした感じじゃなく、甘さの割にはさっぱりかな。濃いめのコーヒーにピッタリだと思う。
メチャメチャ濃厚で、バニラビーンズの香りというか風味が素晴らしいです!かなり甘めだけど、ベタベタした感じじゃなく、甘さの割にはさっぱりかな。濃いめのコーヒーにピッタリだと思う。
感想
暑いんだからちょっと車で涼しい山に、とは一瞬思うものの、帰りの渋滞イヤだなぁってすぐに考え直し、頑張ってスタンプラリー感覚の山リスト、東京半ゆるを進めることにしました。
ですが!!、実はこのコースはこのくらいの季節が狙い目じゃないかと思っていました!秋になったら、スイーツは大行列必至でしょうし、行くなら今だ!と、何気にテンション高め。出発もパティスリーの開店時刻に合わせたので、ゆったり行けました!
山も良かったですけど、パティシエ鎧塚氏のものはハズレがないですね!自分の好みで、どストライクなんです!パンも買って、ジャムも買って、満足度がすんごいです!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
美味しいものたっぷりで最高でしたね😁 ソフトクリームより、カップアイスを選ぶところにポリシーを感じます😊
全然関係ないですけど、ワインで出来ている川島なお美を思い出しました🙏
吾妻山の芝生と海のコラボ、ヤバいですね😍
でんぐり返しで端っこまで行きたくなっちゃいます🤣
この山リストをやろうと思った理由の一つが、一夜城だったんです!なので、美味しいもの堪能できて、まだちょっと浮かれてます。
鎧塚氏の亡き奥さん、川島なお美でしたね。お笑いマンガ道場好きだったなぁ。ちなみに私の血管はビールとハイボールが流れてると思います😅
吾妻山の山頂は芝生も景色も素晴らしかったです。木陰にレジャーシート敷いて座ってるカップルの間にでんぐり返しで飛び込んじゃおうかと思っちゃいました😂
歩きの途中に寄ってみたいお店とか目標があると、ますます楽しくなりますよね😃
荷物とお腹がだんだん重くなって大変そうだけど…😅
暑い日のアイス、最高ですね!
山歩きも街歩きも
歩くことには色んな楽しみ方があるんだなぁってつくづく思いました。
ほぼ毎週続けていてすごいですね!
お疲れさまでした。
一夜城ヨロイヅカファーム、メチャメチャおすすめです!レストランもあるので、予約してガッツリ楽しむのも良いかもしれません。
食の楽しみを予定に加えるかで、歩きに行くモチベーションが飛躍的に変わりますね!これがあれば、毎週も苦じゃなくなります!
全然山じゃないところに行くことになるケースも発生しますが😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する