記録ID: 7239954
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高川山
2024年09月15日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 614m
- 下り
- 729m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
おおむね良好 高川山からおにぎり山に向かう途中、 爺返しという急降下あり。 滑落死亡事故もあったとの情報あり オキ山に向かう途中、蜂の巣があるとの情報が出ていましたが、通る時間帯によっては蜂はいません。 静かにゆっくり通れば問題なし。 |
写真
撮影機器:
感想
先週富士山に行ってきましたので、
今週は富士山の見える山に行ってこようと
出かけました。
まだ登ったことのない高川山を目指し
初狩駅から大月駅へと降りるルートにしてみました。
来週からお天気は下り坂!
行くなら今週しかない!
と、思い立ったら吉日というわけで高川山の富士山が見れたらラッキー✌️
見れなくてもまぁいいさー
山に行ってる人はいつもそんな感じですよね。
今日はお天気は晴れなのですが、
雲も多い。
ちょっと今日は無理かなぁ〜
と半分諦めていました。
実際高川山の山頂に着いたのは10:00前くらいでしたが、富士山は雲の中☁️
諦めてお昼ランチしてのんびりと過ごしました。
急に雲が動き始めて、富士山の裾野が表れて来たのです!
えー!もしかして雲が晴れるかも!?
少し待っていたら、みるみるうちに
姿を現した富士山🗻
ホントに感動しました!
いつも見ている富士山ですが、
今日はまた格別ですねー
先週あの山頂に立っていたと思うと
なんだか感慨深いものがありました。
今日は高川山で富士山に会えて本当に幸せでした🥰
高川山からおにぎり山に向かう途中蜂がいましたが、
追い払ったりしない限り絶対に襲ってこないので
大丈夫ですよ。
今日も楽しい山行でした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する