記録ID: 7264375
全員に公開
ハイキング
北陸
南保富士をお散歩
2024年09月20日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 505m
- 下り
- 500m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
砂利道もよほど車高が低い車でなければ通行可能で、暫く進むと数台が停められるくらいのスペースはあります。 |
写真
水平道に出てベンチがあったのですが、滝の音は聞こえますが、どこに行けば見ることができるのか分かりません。
少し下っていきましたが、音が遠ざかっている感じがして、引き返しました。
戻ると傾いた看板が目に入っ、藪っぽいところを進むと滝が見えました。
あまり人が来ないためか、かなり分かりにくかったです。
少し下っていきましたが、音が遠ざかっている感じがして、引き返しました。
戻ると傾いた看板が目に入っ、藪っぽいところを進むと滝が見えました。
あまり人が来ないためか、かなり分かりにくかったです。
感想
南保富士までは整備された登山道でしたが、その先の二王山に向かう道は藪藪で行くのをやめました。
猪山、七重滝の登山道道はかなり険しかったです。蜘蛛の巣が半端なかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する