記録ID: 7264410
全員に公開
ハイキング
関東
金山 東京半日ゆる登山65/77
2024年09月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:28
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 75m
- 下り
- 84m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
この3連休は天気が微妙なのに加え、予定も流動的で今日しか出かけられないのに生憎の空模様。
金山は完全に雲の中で、麓から周回を予定してましたが、ピークハントだけで済ますことに変更。
このあとどこか別のところっていうのも考えましたが、めんどくさくなり、今日は終了にしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
結構本格的に降ってる感じだったのに頑張って行きましたね😊オツカレサマ
低山なのに真っ白眺望って、相当雲が低かったのかな😅
朝ラー、美味しそう〜🤤イイナー
朝出る時は、やっぱり晴れるんじゃないかな?って感じだったのですが、北本あたりから霧雨になり、麓に着いたら山がすっぽりと雲に覆われていました。
まぁ金山を選んだのもこうなることを想定してのことですがね😅
朝ラーは所沢のひまわりという豚骨ラーメンのお店です。味濃いめですが替え玉するとちょうどいい塩梅でした!
って朝から替え玉、、、
都内早朝出発で金山おつかれさまです😄
群馬まで来て30分で帰るのは勿体ないけど今日は朝から風も強くて山を歩けるような感じではなかったから残念です😞
いつかは単発で金山行くしかなかったからこんな日でよかったかもですね😁
久々にドライブ感覚で楽しみました。
行く途中に407号沿いに利根書店があるって看板があったので、例の看板の実物が見れるかもって期待して走り、念願叶って実物見れました。でもあのちゃんだったのでネタにはならなかったです😓
今日みたいな日はこういう山でサクッと済まし、家で熱めの風呂に何度も入って汗をかくプランを実行中です。
すでに2kg汗かきました!
ガッツリ降ってる感じなのに行く事がまず凄いです(笑)
私も昨日同じような感覚でしたが雨は嫌なので避けた軟弱者です(›´ω`‹ )
金山城跡って結構形が残ってて素晴らしい場所ですよね〜🤤
城跡って言ってもだいたい形ない場所が多いですし…
眺望は残念でしたね😭
本当は素晴らしい場所なので気が向いたときにリベンジしてみてください(*^^*)
って…案外行く機会って出ないんですよね(笑)
早朝出発時、都内は晴れそうな雰囲気だったんです。
先週までは雨予報とかがことごとく外れて、良い天気になることが続いたので、どうせ晴れるんでしょって思ったのですが、普通に崩れました😅
金山は江戸時代になる前に廃城になったみたいですが、色々しっかり残ってて素晴らしいですね。城マニアにはたまらないでしょうね。
眺望よりも、太田焼きそば食べ損ねたのが心残りなので、焼きそばはリベンジしたいと思います😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する