記録ID: 7266075
全員に公開
ハイキング
中国
河平連山〜傘山
2024年09月22日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:41
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,358m
- 下り
- 1,617m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:37
距離 16.3km
登り 1,358m
下り 1,617m
9:28
7分
スタート地点
15:09
天候 | 曇り時々雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
玖波駅〜上松が原 バス 320円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはよく整備されてます。 滑りやすいところは、お助けロープがあります。 蜘蛛の巣がヤバかったです。 3歩歩いたら蜘蛛の巣、 というくらいの場所もあり、 蜘蛛の巣に辟易しました。 |
写真
感想
GPSがバグってます。
ルートも外れ、距離も3キロ程長くなってます。
i-phoneからAndroidに、スマホを変えてから、
ヤマレコの距離が長く表示されるようになったのですが、
今日はGPSが、バグって、おかしくなってます。
一本道で、間違えようのない場所で、
予定ルートを外れましたの警告アナウンスが
4〜5回流れました。
ほっておくと修正され、
ルート上に戻るのですが
勝手に道ないところ歩いてたり、
クルッと一回転してたり・・・。
GPS精度が、標準になっていたので、
最高精度に変えてみました。
次は、大丈夫でありますように・・・
今日は行ったことのない町の山にしようと、
大竹市へ電車で行きました。
雨は想定内でしたが、
蜘蛛の巣が!!!
こんなに蜘蛛の巣と戦う一日は初めてでした。
雨でグチョグチョ
蜘蛛の巣でベトベト
GPSバグるし
いつも以上に疲れてしまったけれど
無事予定ルートが歩けて
良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
傘山経由での下山、お疲れさまでした。
トレッキングポール蜘蛛の巣払い、かなり上達されたんじゃないですか?
スピード落ちちゃうので滅入りますよねぇ〜。
蜘蛛の巣、油断してたら
だめですね。
顔に何度も攻撃されました🥹
ほんと、滅入りました!
大変でしたー!
雨の中お疲れ様です。☺?
蜘蛛の巣ほんと、大変ですよね!
ずっと蜘蛛の巣と戦って
疲れましたー。
ほんとこれ、取るの大変なやつ!
そして、地味にチクチクするんよ。
参ったー。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する