記録ID: 7273372
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
小田原合戦、一夜城石垣山から小田原城
2024年09月23日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 283m
- 下り
- 277m
コースタイム
天候 | 曇りときどき晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 小田原駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ舗装路歩き。 早川駅から石垣城までの坂道はなかなかの急傾斜、下りは舗装路の衝撃が膝と一昨日の筋肉痛太ももに響く |
その他周辺情報 | 石垣城前に腹ごしらえと小田原漁港へ。半生菓子アジフライの人気店は待ち多く発券番号65番、諦めて別の店へ。 石垣城入口、二ノ丸にもトイレあり。 |
写真
感想
秀吉天下統一の契機となった歴史の転換点、石垣山一夜城へ。早川駅からまずは兵糧補給と小田原漁港でアジフライと刺身のランチ。
ほんとはテレビでみた半生アジフライを狙ったが待ち多く断念。でもさくさくふかふかアジフライ美味。
目的地までは舗装路だがかなりの勾配、一昨日の筋肉痛も残る中、きつい。
展望台からは小田原城城下一望、突然現れたこの城で秀吉天下統一は成る。
せっかくなので小田原城まで歩き、塔城して一夜城を望む。北条氏政氏直親子には突然現れた石垣城に驚いたことだろう。
城跡巡りハイキング、楽しかった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する