記録ID: 7302339
全員に公開
キャンプ等、その他
八幡平・岩手山・秋田駒
二戸駅:駅前探検徘徊倶楽部〜短角亭
2024年09月30日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:45
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 54m
- 下り
- 54m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:01
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 1:45
距離 4.2km
登り 54m
下り 54m
12:48
21分
二戸駅
13:09
13:53
40分
短角亭
14:33
二戸駅
出発時刻/高度: 12:48 / 112m/ 到着時刻/高度: 14:33 / 112m
合計時間: 1時間45分/ 水平移動距離: 4.17km
最高点の標高: 118m/ 最低点の標高: 94m
累積標高(登り): 54m/ 累積標高(下り): 54m
合計時間: 1時間45分/ 水平移動距離: 4.17km
最高点の標高: 118m/ 最低点の標高: 94m
累積標高(登り): 54m/ 累積標高(下り): 54m
天候 | ![]() ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【往路】奥中山高原駅 ![]() 【復路】二戸駅 ![]() ![]() ![]() ![]() |
コース状況/ 危険箇所等 |
市街地舗装路歩きのみ |
その他周辺情報 | 食事:短角亭/岩手短角牛の店…二戸駅から徒歩15〜20分 https://tabelog.com/iwate/A0305/A030502/3001329/ 短角牛について https://www.yamacho-meat.com/?mode=f2 |
写真
呑香稲荷神社…「とんこう」稲荷と読むはず
https://tonkouinari.blog.jp/archives/cat_53619.html
https://tonkouinari.blog.jp/archives/cat_53619.html
感想
二戸駅周辺で昼食処を探して「短角亭」へ異なる道で往復してきました。
「いわて短角牛」を売りにしている人気店だそうです(1号隊員調べ)。
二戸地区の中心的な街なので、同じ新幹線駅であるいわて沼宮内駅や七戸十和田駅周辺より活気がありました。
せめて観光名所の一つである九戸城跡へ寄ろうと提案するも、時間がない!と1号隊員に却下されました。
久しぶりにIGRいわて銀河鉄道(⇒途中から青い森鉄道区間)に乗車しましたが、さすが旧・東北本線(電化路線)だけあって高速度運行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する