ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7323997
全員に公開
ハイキング
東海

黒の田東湿地〜屏風山 大草登山口から

2024年10月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:36
距離
6.1km
登り
455m
下り
461m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:13
休憩
0:18
合計
2:31
8:27
19
8:46
8:48
25
9:13
3
稜線分岐
9:16
13
9:29
9:40
12
9:52
10
10:02
3
10:05
4
10:09
10:14
2
10:16
42
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大草登山口駐車場利用。たくさん駐車できます。
コース状況/
危険箇所等
いつもながらとてもきれいに整備された登山道で、危険に思えるところはないと思います。
最近は倒木や雨による登山道のえぐれ、植林の伐採、作業道の新設により訪れるたびに景色が変わっています。
その他周辺情報 屏風山のあとはいつもの「あきん亭」の「あきん麺」。
こんな天気でも人気の屏風山。ではスタート、最後まで膝が持ってくれるといいんだけど...。
2024年10月06日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/6 8:27
こんな天気でも人気の屏風山。ではスタート、最後まで膝が持ってくれるといいんだけど...。
今日は景色は期待できそうもない。
2024年10月06日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/6 8:48
今日は景色は期待できそうもない。
稜線到着。薄日が差してきた。晴れてくれると嬉しいな。まずは湿地へ。
2024年10月06日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/6 9:13
稜線到着。薄日が差してきた。晴れてくれると嬉しいな。まずは湿地へ。
7月に来たときはびっくりしたけど、伐採が進んでいて見晴らしがよくなった。
2024年10月06日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/6 9:13
7月に来たときはびっくりしたけど、伐採が進んでいて見晴らしがよくなった。
馬の背山の分岐を湿地方面へ。
2024年10月06日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/6 9:16
馬の背山の分岐を湿地方面へ。
またビックリ。伐採の作業道がつくられている。登山道を横切って、まったく景色が変わってる。
2024年10月06日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/6 9:18
またビックリ。伐採の作業道がつくられている。登山道を横切って、まったく景色が変わってる。
今日の湿地。いつきても気持ちのいいところ。
2024年10月06日 09:30撮影 by  L-52A, LGE
1
10/6 9:30
今日の湿地。いつきても気持ちのいいところ。
ぱっと見、花はもうないように見えるけど、シラタマホシクサがいっぱい咲いていました。
2024年10月06日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/6 9:34
ぱっと見、花はもうないように見えるけど、シラタマホシクサがいっぱい咲いていました。
アップ。
2024年10月06日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/6 9:34
アップ。
これは?
2024年10月06日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/6 9:28
これは?
これは?
2024年10月06日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/6 9:34
これは?
湿地を後にして屏風山へ向かいましょう。
2024年10月06日 09:36撮影 by  L-52A, LGE
1
10/6 9:36
湿地を後にして屏風山へ向かいましょう。
八百山。
2024年10月06日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/6 10:01
八百山。
屏風山到着。
2024年10月06日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/6 10:10
屏風山到着。
やっぱり眺望ダメ。帰りましょう。
2024年10月06日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/6 10:10
やっぱり眺望ダメ。帰りましょう。
大草集落へ下山。
2024年10月06日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/6 10:53
大草集落へ下山。
彼岸花いっぱい。
2024年10月06日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/6 10:55
彼岸花いっぱい。
振り返る。今日は登ってきた山が見えない。
2024年10月06日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/6 10:56
振り返る。今日は登ってきた山が見えない。
ただいま。膝の痛みはちょっと気になる程度ですんでとりあえずよかった。
2024年10月06日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/6 10:58
ただいま。膝の痛みはちょっと気になる程度ですんでとりあえずよかった。
屏風山に登ったら「あきん亭」へ。11時までに入れば大抵並ばずに座れます。
2024年10月06日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/6 11:24
屏風山に登ったら「あきん亭」へ。11時までに入れば大抵並ばずに座れます。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ 虫よけスプレー

感想

70日ぶりの山登り、ひざの痛みは別として、やっぱり山はいい!楽しかった!
この日は膝の痛みもかなり治まってきたので、膝の様子見に慣れたルートの屏風山へ。
70日の間は以前から通っている整体院へ2週間に1回通う。先生から時間があれば痛いところをさするように、との指導があったので、ずっとそうしていました。最近は膝の外側と膝の裏側を主にさするように、となったのでそうしています。
サプリも飲み始めました。
そしてツグさんから頂いたアドバイスで、色々調べておしりからアキレス腱までのストレッチ、運動を毎日のように行いました。(ツグさん、ありがとうございました)
その間、痛いのと怖いのとで仕事や普段の生活以外で散歩など歩くことはまったくせず。
そのおかげか、日々の生活ではほとんど気にならなくなってきたので、1週間前に近所の低山、高低差200mほどを登ったところ、こんな程度なのに下りではやっぱり少し痛みが出る。少し、だけど。
整体の先生からは、無理しない範囲で歩いた方がいい、と言われている。
そこで今週はちょっと高低差を上げて、プラス、購入したZAMST EK-3の膝サポーターをつけて、何度も登っている瑞浪の屏風山に登ってきました。
ここは登山道はしっかり整備されているし、緩やかだし、いつも多くの人が登っているから何かあっても安心(よくない考えかもしれませんが)、ということで。
結果、登りでは鵞足のあたり(色々調べてこの単語を知りました。普段はここが一番気になるところ)が時々ちょっと気になる程度の痛み、下りではお皿の下がずっとちょっと気になる程度の痛み。
登りも下りも、特に下りはいつもよりも一歩を小さく、ゆっくりと歩くことを心掛けたけど、まだ駄目だなあ。
少し気になる程度なので歩けてしまうのですが、でも少しでも気になるということはまだまだ良くないんだろうなあ。
下山して3日目、生活に影響はないけれど、やっぱり鵞足のあたりが少々気になるし、お皿の下は歩いているときは何ともないけれど指で押すと痛い。
でも70日前に富士見台から下山してきたときに比べればとてもいい。長い目で見てこれからも整体通い、サプリ、ストレッチ&運動を続けていきましょう。
次はもう少し高低差のある山へ。700mくらいを目指します。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人

コメント

myhomeさん
こんにちは😄

70日ぶりの登山お疲れ様でした。
多少なりと痛みが治まってきて良かったです。私の経験からでしたので、効果自体は人それぞれとなってしまいますが、体が柔らかいと怪我もしにくいと思いますので、ストレッチは続けながら徐々に筋力もつけられて行くと良いかもです🦵

私は長くリハビリしましたし、今でも違和感が出る事があります。完治は難しいかもですが、上手にお付き合いという感じですので、myhomeさんも焦らず、しっかりと治して下さいね😊
2024/10/10 11:56
ツグさん、こんばんは。
膝が痛いのは膝から、と思っていました。
コメントをいただいてから色々調べて、そうなんだ!とビックリ。
これからも続けていきます。
本当にありがとうございました。

ちなみに今日は、鵞足のあたりが時々痛むのはいつものことですが、両膝の裏が痛いです。
以前からしこりのようなものがあって、今日はなんだか大きくなってるような…。
今までと違うのでちょっと気持ち悪いですが、おっしゃるように、焦らず上手にお付き合い、していきます。

ツグさんも、どうぞおからだ大切にお過ごしください。
2024/10/10 21:10
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら