記録ID: 732988
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山(岩湧の森七ツ道めぐり4【10月】)
2015年10月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,098m
- 下り
- 1,099m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 4:56
距離 11.4km
登り 1,098m
下り 1,099m
13:40
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
紀見トンネルを抜けてまもなくの、出会の辻交差点を左折、道なりに数キロ走って突き当たりの行事河原分岐を左折すれば直ぐに「岩湧の森」入り口です。 南海の天見駅から歩く場合は、 天見駅からすぐの出会の辻交差点で国道371を横断、林道を岩湧の森まで1時間ほど歩きます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
7、8、9月に続き4度目のチャレンジです。
今回は 「7road 1day」と同じ順序で歩きましたが、偶然9月に歩いたときの登りと下りが「おちばの小道」以外はちょうど逆になったので、ミッション完了後に「おちばの小道」を下りました。
4度目とあって道もわかってきたのと、
気候もよく歩きやすかったので快調に歩けました。
この日はちょうど「岩湧の森まつり」が行われていて、歩いている最中に太鼓や笛の音が聞こえていました。
そのほかテントサイトにいろんな企画展示もありました。
7月の七つ道めぐり
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-675803.html
8月の七つ道めぐり
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-694885.html
9月の七つ道めぐり
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-723927.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:837人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する