記録ID: 7353077
全員に公開
ハイキング
四国
堂山-六ッ目山-伽藍山
2024年10月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 869m
- 下り
- 869m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト等は見当たりませんでした。 堂山はご家族で登られている方含め数組会いました。 また、整備や掃除も行き届いている印象です。 堂山から六ツ目山に向かう道はヤマレコにない分岐なども多く、木々に囲まれているため迷いやすいかもしれません |
その他周辺情報 | 今回入った登山口は、近くに数台停めることのできる駐車場がありますが、他はそうでもなさそうなので車で向かう場合は注意が必要だと思います。 |
写真
感想
街中にある低山です。
堂山は他の登山者と遭遇しましたが、六ツ目山、伽藍山はあまり登山者がいないのか遭遇しませんでした。
低山ですが急登があり、備え付けられているロープに助けられることもしばしば。伽藍山の山頂付近に岩場があり、手も使いながら登ることとなりました。一部道のわかりにくいところもあるので、スマホのGPSや地図はあった方が良いと思います。グローブは必須です。また、堂山の山頂は人懐こい鳥が多く、山頂で手のひらに鳥を乗せているお兄さんもいました。戯れたい方は是非登ってみてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する