ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7383443
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

まやビューライン 虹の駅

2024年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:50
距離
9.8km
登り
898m
下り
903m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:59
休憩
1:46
合計
3:45
距離 9.8km 登り 898m 下り 903m
9:17
9:18
4
9:22
9:24
5
9:47
10:01
0
10:01
0
10:01
8
10:10
10:11
2
10:13
2
10:15
10:20
17
12:06
12:07
8
12:15
12:17
3
12:35
12:37
12
12:49
9
12:59
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
王子公園前に集合しました
今回は市民山の会のお当番なので1時間前の8時に集合です(^o^)
2024年10月20日 09:02撮影 by  SH-54D, SHARP
10
10/20 9:02
王子公園前に集合しました
今回は市民山の会のお当番なので1時間前の8時に集合です(^o^)
山行前に表彰、連絡、注意ををします
2024年10月20日 09:05撮影 by  SH-54D, SHARP
10
10/20 9:05
山行前に表彰、連絡、注意ををします
公園を出てスタート!
今日は先頭♪
後ろには205名!
2024年10月20日 09:09撮影 by  SH-54D, SHARP
6
10/20 9:09
公園を出てスタート!
今日は先頭♪
後ろには205名!
車が通れるように道路の端を歩きます
2024年10月20日 09:19撮影 by  SH-54D, SHARP
7
10/20 9:19
車が通れるように道路の端を歩きます
青谷道の登山口です
民家の脇を通る無音地帯ですが、今はムリムリ〜(^_^;)
2024年10月20日 09:29撮影 by  SH-54D, SHARP
7
10/20 9:29
青谷道の登山口です
民家の脇を通る無音地帯ですが、今はムリムリ〜(^_^;)
途中、写真どころではありませんでした
青谷道をショートカットして上野道へ
このショートカットの道は3人とも初めて歩きましたが、ちゃんと上野道へ合流できました(^o^)
2024年10月20日 10:39撮影 by  SH-54D, SHARP
7
10/20 10:39
途中、写真どころではありませんでした
青谷道をショートカットして上野道へ
このショートカットの道は3人とも初めて歩きましたが、ちゃんと上野道へ合流できました(^o^)
その合流の上は掬星台へ向う道です
まだまだ先頭は来ないので余裕で解散地点でお迎え出来そうです(^o^)
2024年10月20日 10:39撮影 by  SH-54D, SHARP
6
10/20 10:39
その合流の上は掬星台へ向う道です
まだまだ先頭は来ないので余裕で解散地点でお迎え出来そうです(^o^)
なだらかに下っていきます
2024年10月20日 10:39撮影 by  SH-54D, SHARP
5
10/20 10:39
なだらかに下っていきます
下りて初めての見晴台♪
2024年10月20日 10:42撮影 by  SH-54D, SHARP
7
10/20 10:42
下りて初めての見晴台♪
彼女らが今日の参加者をカウントして、今度は解散場所でお世話をされる、とてもハードな役割です
お疲れ様です(^o^)
2024年10月20日 10:42撮影 by  SH-54D, SHARP
12
10/20 10:42
彼女らが今日の参加者をカウントして、今度は解散場所でお世話をされる、とてもハードな役割です
お疲れ様です(^o^)
解散場所での役目を終えて、摩耶ケーブルには乗らずに下ります
こんな景色もありましたぁ(^o^)
2024年10月20日 11:54撮影 by  SH-54D, SHARP
5
10/20 11:54
解散場所での役目を終えて、摩耶ケーブルには乗らずに下ります
こんな景色もありましたぁ(^o^)
見晴台♪
どの見晴台も景観は抜群です(^o^)
2024年10月20日 12:07撮影 by  SH-54D, SHARP
10
10/20 12:07
見晴台♪
どの見晴台も景観は抜群です(^o^)
うまく撮れません(^_^;)
川の流れ〜
ああ〜川の流れのよ〜に〜♪♪
バタバタのお当番でしたが終わりました(^_^;)
事故なく終われたことに感謝しています
いつもお世話をしてくださるお当番さんの有難みがわかりました
2024年10月20日 12:26撮影 by  SH-54D, SHARP
12
10/20 12:26
うまく撮れません(^_^;)
川の流れ〜
ああ〜川の流れのよ〜に〜♪♪
バタバタのお当番でしたが終わりました(^_^;)
事故なく終われたことに感謝しています
いつもお世話をしてくださるお当番さんの有難みがわかりました
撮影機器:

感想

今日は神戸市民山の会のお当番に初めて参加しました
1時間前に集合!
直前の打ち合わせで各自の役割の確認して〜と臨みましたが、思ったよりも??

そんなこんなで市民山の会の山歩きは始まりました

登山口までの信号2箇所で団体は分裂しました

歩けない人やらメチャ遅い幼児を連れた親子やらの思いも寄らないことで最後尾は大変だったようです(^_^;)

不動の滝あたりで しんどそうな人がチラホラいましたが無事に歩き終えました

私はいつもはついて行くだけの市民山の会の山歩きですがお当番をすると先頭から最後尾に、休憩せずに先頭を追いかけたりして、思ったよりもトレーニングになりました

必死だったので、青谷道をゼーゼー息を吐きながら、まるでアスリート気分で上がることが出来ました(^o^)
もう二度とは「やれ!」と言われても出来ないことです(笑)

あっという間に市民山の会は終わった!という感じです

トラブルがありましたが無事に終えることが出来て、ほっとしました(^o^)

大会を支えてくださる人が大変だということを痛感しました(^o^)
今日は自分では頑張ったほうだと思います(^o^)
「気持ちよく歩いてもらいたい!」自分の役割の中では果たせたと思っています(^o^)

今日、参加されてまた市民山の会に行きたいと思ってくださった人が一人でも多くいらっしゃたら、嬉しいです(^o^)
お疲れ様でした(^o^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人

コメント

お当番お疲れ様でした〜^ ^
205名の引率なんて、私には想像すらできません(^^;) 尊敬します!

今日は最高の山行日和で良かったですね^ ^
今夜はゆっくりお休みください。
2024/10/20 16:24
いいねいいね
1
ろかさん
こんにちは(^o^)

お当番!
おかげさまで無事に終わりましたァ〜♪

205名!
途中にトイレがなく市民山の会の割にハードなコースでしたが思った以上に参加して頂きました(^o^)

声掛けで足よりも喉が痛いです(笑)

ろかさんの昨日の山行にて比べて晴天で申し訳ないくらいです

その後、風邪は大丈夫ですか?
火曜日までは絶対ご無理されないようにしてくださいね〜♪

今日はバタンキューです〜♪
使っていないようで普段つかわない気をつかいました〜(笑)

コメント、お心遣いをありがとうございます(^o^)
2024/10/20 16:46
いいねいいね
1
makiちゃん もうちゃんでいいですか?🤭

お当番、山行お疲れ様でした〜

凄いですね‼️後ろに205名を従えて😁
makiさんのいつもの感じ(ワタシの勝手な推測ですが)だと、とても気を遣われて精神的にお疲れになったかと…

快晴でしたね〜
雲の表情が素敵😍いい景色だぁ〜〜

今晩は、思う存分にごゆっくり、たっぷり休まれてくださいね!

ありがとうございましたぁ😊
2024/10/20 16:34
いいねいいね
2
JUNKOさん
こんにちは(^o^)

ちゃん♪
大歓迎です(^o^)
ちゃんでなくババアですが〜(笑)
まきババア(笑)

お当番さんは、想像以上に大変でしたァ(^_^;)
この次は神戸マラソンのスタッフもします!
またヘロったら、JUNKOちゃんにねぎらってもらって元気になろ〜!って企んでいます〜♪
よろしくお願いします(^o^)

JUNKOさんって、憶測されるのは凄いです!
そういうJUNKOさまの方が絶対!お気遣いの人だと思います!
でないと、子どもさんを相手のお仕事は出来ませんもの!

昨日の雨が嘘のように晴れましたが北風が冷たく、暑いけど寒い!
汗をかかないようにするのに脱いだり着たりの半日でした(^o^)
青空にホッコリしました(^o^)

今晩は、暖かくしてバタンキューします〜
そしてまた一週間、頑張りま〜す(^o^)

JUNKOさまのコメントで元気を頂きました
ありがとうございます(^o^)
2024/10/20 16:58
いいねいいね
2
makiちゃん、こんばんは😄
今日はお疲れ様でした!
しっかりと声出しして誘導やサポートと完璧に役目を全うしてましたね✨✨
当番となると結構大変なのが実感しました😅
そして、僕はなんと⁉️
写真3枚しか撮ってませんでした😆💦
これからまだまだイベント事ありますが落ち着いたら自分癒しに行きましょうね😄
2024/10/20 19:55
いいねいいね
1
みゅうさん
こんばんは(^o^)

今日はお当番を大変お疲れ様でした(^o^)
しかもその後に摩耶山登頂!
恐るべしです!

私は早々にしっぽが巻いて縮みましたぁ(^_^;)

当番って本当に大変でした(^_^;)
誘導するって難しい〜(^_^;)

声かけは出来ましたが、他はボロボロでしたァ(^_^;)

正直、何をどうしていのか?
モヤモヤしています〜(^_^;)
今回のことが次回にいかせれたらいいなぁと思っています
でも明日の朝にはコロッと忘れています〜(笑)

みゅうさん、写真は3枚?
少ないですね〜(^_^;)
その枚数でみゅうさんのメチャお当番されていたことが証明出来ています!
メチャ頑張られました!
ありがとうございます!

皆さんがそれぞれ頑張って無事に終えました!

今夜は ぐっすり眠れますね♪
楽しく山行したいですね〜(^o^)
ああ、今日も市民山の会後に、してましたね〜♪
お疲れ様です〜(^o^)
2024/10/20 20:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
青谷東尾根から摩耶山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら