ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7385242
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

剣尾山〜横尾山〜府境つなぎ

2024年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:11
距離
17.7km
登り
1,034m
下り
1,033m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:54
休憩
0:16
合計
8:10
6:20
97
7:57
7:57
141
10:18
10:19
7
10:25
10:27
59
11:26
11:41
8
11:49
11:49
27
12:16
12:16
120
14:17
14:17
13
14:30
14:30
2
14:32
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
強風
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
るり渓温泉駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
注意箇所のみ記載します。

⚪︎通天湖南の稜線〜どんがはたキャンプ場
稜線はところどころ壊れた金網が張り巡らされているので、ひっかけて怪我をしないように注意

⚪︎横尾山〜府境稜線
横尾山からP716あたりが道不明瞭です。
迷ったら鹿よけネットや境界杭を辿って尾根芯を外さないようにします。
稜線歩きの道路出口が少し急です。あと道に出る時は車からは分かりにくいので気をつけて。
おはようございます😃
最近の拠点になっている、るり渓温泉駐車場を出発
今日は風がピューピュー吹いて寒い🤧
2024年10月20日 06:19撮影
7
10/20 6:19
おはようございます😃
最近の拠点になっている、るり渓温泉駐車場を出発
今日は風がピューピュー吹いて寒い🤧
雨上がりで少し曇っている通天湖
2024年10月20日 06:29撮影 by  iPhone 13, Apple
11
10/20 6:29
雨上がりで少し曇っている通天湖
金山〜るり渓の時には左に行ったけど今日は右へ
2024年10月20日 06:35撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/20 6:35
金山〜るり渓の時には左に行ったけど今日は右へ
整備されたハイキングコース😌
2024年10月20日 06:38撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/20 6:38
整備されたハイキングコース😌
稜線にとうちゃく。前回は右から左の金山方面に行った。今日は右へ
2024年10月20日 06:45撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/20 6:45
稜線にとうちゃく。前回は右から左の金山方面に行った。今日は右へ
ハイキングコースから外れて、稜線が続く左の林の中へ
2024年10月20日 06:52撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/20 6:52
ハイキングコースから外れて、稜線が続く左の林の中へ
少し急な下り
2024年10月20日 06:53撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/20 6:53
少し急な下り
地形の特徴がなく、道がわかりづらいので
2024年10月20日 06:55撮影 by  iPhone 13, Apple
7
10/20 6:55
地形の特徴がなく、道がわかりづらいので
地図をこまめにチェック必要
2024年10月20日 07:01撮影 by  iPhone 13, Apple
7
10/20 7:01
地図をこまめにチェック必要
わかりやすい尾根に乗った
2024年10月20日 07:03撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/20 7:03
わかりやすい尾根に乗った
尾根伝いに張られている金網やネットが続く
2024年10月20日 07:08撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/20 7:08
尾根伝いに張られている金網やネットが続く
この斜面を上ると
2024年10月20日 07:13撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/20 7:13
この斜面を上ると
P620とうちゃく😆
小さい名刺大のプレート
2024年10月20日 07:16撮影 by  iPhone 13, Apple
8
10/20 7:16
P620とうちゃく😆
小さい名刺大のプレート
太陽光パネルが見えてきた
2024年10月20日 07:19撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/20 7:19
太陽光パネルが見えてきた
太陽光パネルのフェンス沿いを歩く♬
2024年10月20日 07:25撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/20 7:25
太陽光パネルのフェンス沿いを歩く♬
背中が暖かいので振り返るとお日さまおはよう😃
2024年10月20日 07:26撮影 by  iPhone 13, Apple
9
10/20 7:26
背中が暖かいので振り返るとお日さまおはよう😃
どんがはたキャンプ場に何か建設するのかな?🤔
2024年10月20日 07:30撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/20 7:30
どんがはたキャンプ場に何か建設するのかな?🤔
太陽光パネルエリアの角が尾根道みたいで下りやすい
2024年10月20日 07:33撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/20 7:33
太陽光パネルエリアの角が尾根道みたいで下りやすい
昨夜は雨だったけど、どんがはたキャンプ場にはテントがちらほら
2024年10月20日 07:36撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/20 7:36
昨夜は雨だったけど、どんがはたキャンプ場にはテントがちらほら
ここにでてきた😃
まっすぐアスファルト道でここに来た方が早いけど、プチ探検が楽しかった🤣
2024年10月20日 07:42撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/20 7:42
ここにでてきた😃
まっすぐアスファルト道でここに来た方が早いけど、プチ探検が楽しかった🤣
剣尾山を目指してまずはアスファルト道
2024年10月20日 07:54撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/20 7:54
剣尾山を目指してまずはアスファルト道
京都新聞記事によると、「堂ヶ幡(どうがはた)米」ブランドとして地元農家が売り出しているらしい。
土ヶ畑(どんがはた)の地名が元は堂ヶ幡なのかな?🤔
2024年10月20日 07:56撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/20 7:56
京都新聞記事によると、「堂ヶ幡(どうがはた)米」ブランドとして地元農家が売り出しているらしい。
土ヶ畑(どんがはた)の地名が元は堂ヶ幡なのかな?🤔
亀岡市最西端にある、土ヶ畑バス停。亀岡市ふるさとバスと京阪京都交通が運行している。
2024年10月20日 07:57撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/20 7:57
亀岡市最西端にある、土ヶ畑バス停。亀岡市ふるさとバスと京阪京都交通が運行している。
お日さまが隠れたり現れたり😃
2024年10月20日 08:00撮影 by  iPhone 13, Apple
7
10/20 8:00
お日さまが隠れたり現れたり😃
剣尾山へはこの辺りから取りついてみる
2024年10月20日 08:19撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/20 8:19
剣尾山へはこの辺りから取りついてみる
厳重なイノシシ柵の針金ロックを外して向こう側へ。閉めるのを忘れずに😌
2024年10月20日 08:20撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/20 8:20
厳重なイノシシ柵の針金ロックを外して向こう側へ。閉めるのを忘れずに😌
見通しが悪い…道が通じていますように🙏
無理なら戻って来よう😆
2024年10月20日 08:22撮影 by  iPhone 13, Apple
7
10/20 8:22
見通しが悪い…道が通じていますように🙏
無理なら戻って来よう😆
まったく問題なかった😌
2024年10月20日 08:27撮影 by  iPhone 13, Apple
8
10/20 8:27
まったく問題なかった😌
住宅地の近くに出てきた。少し進むと
2024年10月20日 08:37撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/20 8:37
住宅地の近くに出てきた。少し進むと
前回下山時の渡渉地点近くに出てきた😃
2024年10月20日 08:46撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/20 8:46
前回下山時の渡渉地点近くに出てきた😃
谷沿いをなだらかに上っていくと
2024年10月20日 08:53撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/20 8:53
谷沿いをなだらかに上っていくと
かっこいい国界石にとうちゃく😆
まっすぐ行くと先週下りてきた府境方面。今日は右の
2024年10月20日 09:07撮影 by  iPhone 13, Apple
8
10/20 9:07
かっこいい国界石にとうちゃく😆
まっすぐ行くと先週下りてきた府境方面。今日は右の
横尾山稜線へ行ってみる
2024年10月20日 09:16撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/20 9:16
横尾山稜線へ行ってみる
道なりに右の谷に行ってしまった💦
正しくは左の尾根へ
2024年10月20日 09:20撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/20 9:20
道なりに右の谷に行ってしまった💦
正しくは左の尾根へ
長い長い急登🤣
2024年10月20日 09:25撮影 by  iPhone 13, Apple
10
10/20 9:25
長い長い急登🤣
晴れてきた😃
風は強いけど🤧
2024年10月20日 09:26撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/20 9:26
晴れてきた😃
風は強いけど🤧
ピーク近くは草木のワサワサ区間🤣
2024年10月20日 09:43撮影 by  iPhone 13, Apple
9
10/20 9:43
ピーク近くは草木のワサワサ区間🤣
右に大きく巻いてピークへ
2024年10月20日 09:50撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/20 9:50
右に大きく巻いてピークへ
反射板の下を進むと
2024年10月20日 09:53撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/20 9:53
反射板の下を進むと
国界標石😃
左が剣尾山、まっすぐが横尾山
ひと月前は横尾山〜剣尾山ルートで歩いてきた
2024年10月20日 09:53撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/20 9:53
国界標石😃
左が剣尾山、まっすぐが横尾山
ひと月前は横尾山〜剣尾山ルートで歩いてきた
風がピューピュー🤧
草木の傾きで風の強さが伝わるかな?
2024年10月20日 09:56撮影 by  iPhone 13, Apple
12
10/20 9:56
風がピューピュー🤧
草木の傾きで風の強さが伝わるかな?
剣尾山方面へ。この先は雨上がりだと滑りやすい💦前回滑って尻もち。今回も尻もち🤣
2024年10月20日 09:59撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/20 9:59
剣尾山方面へ。この先は雨上がりだと滑りやすい💦前回滑って尻もち。今回も尻もち🤣
いい感じの一本道♬
2024年10月20日 10:07撮影 by  iPhone 13, Apple
7
10/20 10:07
いい感じの一本道♬
分岐点の国界標石。
左:笠山、右:剣尾山
左の笠山へ
2024年10月20日 10:18撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/20 10:18
分岐点の国界標石。
左:笠山、右:剣尾山
左の笠山へ
そういえば、ここもワサワサ区間だった🤣
2024年10月20日 10:19撮影 by  iPhone 13, Apple
8
10/20 10:19
そういえば、ここもワサワサ区間だった🤣
笠山とうちゃく😆
ここから府境をつなぐために
2024年10月20日 10:24撮影 by  iPhone 13, Apple
9
10/20 10:24
笠山とうちゃく😆
ここから府境をつなぐために
笠山登山口まで一旦下りる
2024年10月20日 10:29撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/20 10:29
笠山登山口まで一旦下りる
笠山登山口から南へ
2024年10月20日 10:39撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/20 10:39
笠山登山口から南へ
前回、左斜面から府境をつないできたのでここで接続できた😆
2024年10月20日 10:41撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/20 10:41
前回、左斜面から府境をつないできたのでここで接続できた😆
再びの剣尾山は別ルートに行きたいので、さらに南へ。道が分岐してるけど、一番右が正しい
2024年10月20日 10:42撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/20 10:42
再びの剣尾山は別ルートに行きたいので、さらに南へ。道が分岐してるけど、一番右が正しい
ボウケンノモリ施設。なかなか怖そう💦
予約して安全講習を受ける必要があるらしい
2024年10月20日 10:44撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/20 10:44
ボウケンノモリ施設。なかなか怖そう💦
予約して安全講習を受ける必要があるらしい
ボウケンノモリ駐車場から剣尾山登山口へ
2024年10月20日 10:56撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/20 10:56
ボウケンノモリ駐車場から剣尾山登山口へ
剣尾山登山口
2024年10月20日 10:58撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/20 10:58
剣尾山登山口
なかなかの急登🤣
写真忘れたけど、短いお助けロープ区間がある
2024年10月20日 11:02撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/20 11:02
なかなかの急登🤣
写真忘れたけど、短いお助けロープ区間がある
頂上に近づくと岩がたくさん
2024年10月20日 11:25撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/20 11:25
頂上に近づくと岩がたくさん
剣尾山とうちゃく😃
珍しく誰もいないので景色独り占め😆
ごはん休憩😌
2024年10月20日 11:26撮影 by  iPhone 13, Apple
15
10/20 11:26
剣尾山とうちゃく😃
珍しく誰もいないので景色独り占め😆
ごはん休憩😌
出発したるり渓方面(真ん中左あたり)はギリギリ山に隠れている
2024年10月20日 11:27撮影 by  iPhone 13, Apple
7
10/20 11:27
出発したるり渓方面(真ん中左あたり)はギリギリ山に隠れている
先週登った大平山が少し見下ろした位置に見える😃
2024年10月20日 11:28撮影 by  iPhone 13, Apple
9
10/20 11:28
先週登った大平山が少し見下ろした位置に見える😃
小さい花。何の花かな?
2024年10月20日 12:03撮影 by  iPhone 13, Apple
13
10/20 12:03
小さい花。何の花かな?
横尾山稜線の国界標石に再びとうちゃく😆
次は左に進んで横尾山へ
2024年10月20日 12:06撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/20 12:06
横尾山稜線の国界標石に再びとうちゃく😆
次は左に進んで横尾山へ
すぐ近くの横尾山とうちゃく😃
2024年10月20日 12:15撮影 by  iPhone 13, Apple
10
10/20 12:15
すぐ近くの横尾山とうちゃく😃
深山が見える😃
2024年10月20日 12:16撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/20 12:16
深山が見える😃
横尾山登山口分岐。ひと月前に左から登ってきた
左:横尾山登山口
まっすぐ:府境稜線〜るり渓
まっすぐ府境を進む😆
2024年10月20日 12:20撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/20 12:20
横尾山登山口分岐。ひと月前に左から登ってきた
左:横尾山登山口
まっすぐ:府境稜線〜るり渓
まっすぐ府境を進む😆
南側は見晴らしスポット😃
道の駅能勢方面
2024年10月20日 12:24撮影 by  iPhone 13, Apple
9
10/20 12:24
南側は見晴らしスポット😃
道の駅能勢方面
赤い境界杭を伝って歩く
2024年10月20日 12:36撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/20 12:36
赤い境界杭を伝って歩く
P716とうちゃく😆
見晴らしなし🤣
2024年10月20日 12:40撮影 by  iPhone 13, Apple
7
10/20 12:40
P716とうちゃく😆
見晴らしなし🤣
稜線が直角にカーブしているピーク😃
2024年10月20日 12:58撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/20 12:58
稜線が直角にカーブしているピーク😃
P628への上り
2024年10月20日 13:29撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/20 13:29
P628への上り
P628とうちゃく😃
ピーク以外見るところは何もなし🤣
2024年10月20日 13:36撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/20 13:36
P628とうちゃく😃
ピーク以外見るところは何もなし🤣
影が伸びてくると焦る。時間的には大丈夫だけど🤣
2024年10月20日 13:42撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/20 13:42
影が伸びてくると焦る。時間的には大丈夫だけど🤣
金網フェンス伝いに歩く。
金網フェンス区間は池田リトルシニア専用グラウンドらしい🤔
野球の試合中なのかアナウンスが聞こえる
2024年10月20日 13:50撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/20 13:50
金網フェンス伝いに歩く。
金網フェンス区間は池田リトルシニア専用グラウンドらしい🤔
野球の試合中なのかアナウンスが聞こえる
やっと出口の道路が下に見えてきた😃
2024年10月20日 14:04撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/20 14:04
やっと出口の道路が下に見えてきた😃
ここから下りてきた😃
道に出るとホッとするー
2024年10月20日 14:06撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/20 14:06
ここから下りてきた😃
道に出るとホッとするー
あとはアスファルト道を延々と歩いて
2024年10月20日 14:09撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/20 14:09
あとはアスファルト道を延々と歩いて
ただいまー。疲れたー😃
2024年10月20日 14:31撮影
8
10/20 14:31
ただいまー。疲れたー😃
撮影機器:

感想

先週の続きで、るり渓温泉駐車場から剣尾山北側〜府境稜線をつないで周回しました。ついでに南丹市と亀岡市市境も少しつなぎました😆

剣尾山近くは人にちらほら会いましたが、稜線歩きは誰にも会わず、世界でひとりぼっち感覚になりました🤣

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら