ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7404076
全員に公開
ハイキング
奥秩父

四阿屋山(埼玉) 道の駅 両神温泉薬師の湯〜往復

2024年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:55
距離
5.1km
登り
515m
下り
516m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:31
休憩
0:23
合計
1:54
10:27
9
10:36
2
10:38
11:00
3
11:03
4
11:07
11:08
30
11:38
ゴール地点
天候 曇り 気温(簡易温度計)16〜18℃ 微風
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■利用駐車場 「道の駅 両神温泉薬師の湯」
容量:85台(第二駐車場含め?) 料金:無料 トイレ有り
駐車状況:09:30→2割 11:30→4割 程度
その他周辺情報 ■宿泊地 「ニューサンピア埼玉おごせ おひとり様キャンプ場」
料金:1泊 土曜・祝日前日 → 1,800円/人 平日 → 1,500円/人
https://www.sunpiasaitama.com/solo-camp/
駐車場の様子。
正面右寄りが四阿屋山かな。山頂は奥に隠れて見えていないようです。手前に第二駐車場。
正面右寄りが四阿屋山かな。山頂は奥に隠れて見えていないようです。手前に第二駐車場。
左手の民家脇の道を進んでいきます。
左手の民家脇の道を進んでいきます。
山頂直下以外は緩やかな登りでした。
1
山頂直下以外は緩やかな登りでした。
余りに味気なくなりそうで今回は利用していませんが、行程中途の四阿屋山登山口駐車場を利用すれば距離は半分に短縮可能です。
1
余りに味気なくなりそうで今回は利用していませんが、行程中途の四阿屋山登山口駐車場を利用すれば距離は半分に短縮可能です。
ルート上は「これでもか!」って程の大量ピンクリボンに少し笑ってしまいました。
3
ルート上は「これでもか!」って程の大量ピンクリボンに少し笑ってしまいました。
ねじれてまーす。
4
ねじれてまーす。
鉄塔がある場所は視界が開けていました。
1
鉄塔がある場所は視界が開けていました。
南側への展望
注意喚起の看板ですが
注意喚起の看板ですが
もう暫くは緩やか。
2
もう暫くは緩やか。
二度目の看板
山頂へは東側からの直登は禁止。素直に南側へ迂回します。
1
山頂へは東側からの直登は禁止。素直に南側へ迂回します。
ここまでの道のりとは異なり急に険しくなりましたが、慎重に進めば問題無しです。
1
ここまでの道のりとは異なり急に険しくなりましたが、慎重に進めば問題無しです。
ちょっと落ち葉が嫌らしい。
1
ちょっと落ち葉が嫌らしい。
最後の登りを超えると
1
最後の登りを超えると
こじんまりとした山頂です。
4
こじんまりとした山頂です。
西側が開けていました。
2
西側が開けていました。
降りてきました。ここも周囲の山を平地から眺めるほうが良さげです。
1
降りてきました。ここも周囲の山を平地から眺めるほうが良さげです。
この日は越生のソロキャンプ場泊です。ソロの集合も禁止という尖ったルールのキャンプ場なので静か〜。おしまい。
5
この日は越生のソロキャンプ場泊です。ソロの集合も禁止という尖ったルールのキャンプ場なので静か〜。おしまい。

感想

秩父のこの辺りまで来るには、なかなか移動に時間がかかることから、直前の秩父御岳山と合わせて登ってみました。

何とか歩いてつなげたかったのですが、完全に平地まで降りることになるため、車移動の別レコとしています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人

コメント

初めてコメントさせていただきます。
秩父御岳山、四阿屋山お疲れ様でした。
ニューサンピア埼玉おごせのソロキャンプ場いいですよね〜
私も一度だけ行ったことあります。
山の中のテント場のような雰囲気で良いところです。
駐車場から結構登るのでテント泊の予行練習にもなる場所だと思いました。
トイレがちょっと遠いので飲み過ぎ注意ですね
2024/10/27 20:34
いいねいいね
2
atushi318さん、会話させて頂くのは初めまして、ですね。
いつもレコを拝見し、テント泊用の重い装備を持っての登山すごいな〜と、参考にさせて頂いております。

山の麓の平地キャンプはよくやるのですが、ニューサンピアのソロは特徴があって良いですよね。
挨拶すらしてはいけないような独特な雰囲気で、日常にちょっと疲れたな、といった気分の際に行きたくなりますw
やっぱりネックはトイレすら階段往復しないと、なので山登り後の疲れた足には結構こたえました。

間もなく冬山となりますが、atushiさんのテント泊登山がどう展開するのかも期待しております。
2024/10/27 21:27
いいねいいね
2
なる2023さん
テント泊期待していただき、ありがとうございます。ですが、テント泊は夏山だけなんです。
今年はヘルニアのせいで10月までズレてしまいましたが、10/4雲取山は寒かったです…
2024/10/28 0:39
いいねいいね
2
atushi318さん
すみません、やっぱり夏と冬は違う行動になりますよね。
来週からは高所は降雪となりそうですので、自分も埼玉近郊や静岡方面限定の季節となります。
月曜朝が始まりましたね。お仕事行ってまいりまーす。
2024/10/28 6:53
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら