記録ID: 7406023
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
大山(鳥取県)
2024年10月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 995m
- 下り
- 952m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:47
距離 7.5km
登り 995m
下り 952m
14:12
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ(直前まで雨・曇り予報だったのに) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
行き:米子駅 7:20発 8:12着 帰り:大山寺 15:20発 16:12着 <下り> https://www.nihonkotsu.jp/bus_local/yonago/pdf/time/daisen_kudari20240901.pdf <上り> https://www.nihonkotsu.jp/bus_local/yonago/pdf/time/daisen_nobori20240901.pdf |
その他周辺情報 | 温泉あり(\790):https://goenyuin.com/facility/ |
写真
感想
会社メンバーと3人で岡山出張ついでに米子移動して翌日に登山。
ペース早くて、3合目くらいから息が上がって少し遅れ気味に、、それでも必死に付いて登った。
6合目からの景観、山脈と紅葉が最高。まだ紅葉ピークには早いけれど、赤・黄・緑が全体にまざってバランスがイイ。
山頂に着くころには太陽もしっかり顔を出し、日本海側の空・海が美しい。山頂は混雑していたけれど、約1時間ほどゆっくりと景色を堪能。下山後は温泉入ってさっぱり、無料で付いてくる豆乳アイス&モンベルフレンドマーケットで購入した白バラ珈琲牛乳も美味しいし、大山満喫。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する