記録ID: 7413593
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
中倉山
2024年10月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 908m
- 下り
- 909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:39
距離 11.1km
登り 908m
下り 909m
13:57
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は25台なので遅くなると路駐となります トイレは登山口と逆の銅親水公園への橋を渡った先なので、700m手前の大畑沢駐車場(20台)、又は1.7km手前赤倉公衆トイレを利用する ただし冬季閉鎖に注意 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りに使った井戸沢ルートは、岩に難渋するので一般不向き |
その他周辺情報 | 望郷の湯700円から 道の駅に有って食事も出来る http://www.boukyou.com/ |
写真
撮影機器:
感想
栃木百名山を達成した山友夫妻に案内してもらって栃木百名山では無い中倉山へ
私達の好みを知っているので登りは急登の井戸沢ルートを選択してくれた。脛が筋肉痛になる程の急登で、一部崩壊している箇所も有って緊張した
今回は見られなかった沢入山迄の稜線を見にまた歩いてみたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する