記録ID: 7421543
全員に公開
ハイキング
奥秩父
雨上がりの西沢渓谷で秋の滝撮り散歩
2024年10月30日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 902m
- 下り
- 903m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 3:59
距離 11.4km
登り 902m
下り 903m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
そして移動してメインの上段へ。
狭いルートを平気で塞ぎながらベストポジションを陣取って撮影に夢中になってる高齢カメラマンが気付くまで約5分。
待ってる間にこのアングルオンリーで撮影しなきゃならない状況に…
狭いルートを平気で塞ぎながらベストポジションを陣取って撮影に夢中になってる高齢カメラマンが気付くまで約5分。
待ってる間にこのアングルオンリーで撮影しなきゃならない状況に…
感想
仕事休みの水曜日。しかし朝はどこも雨予報。
そんな訳でせっかくの休日ですが山は諦めモード。
それでも昼前から晴れるトコロがあったので、どこか軽く歩いて来るか〜ってコトで、紅葉絡みの渓流を撮ろう!と三脚担いで西沢渓谷を周回して来ました。
9年ぶりに歩いた西沢渓谷は紅葉最盛期にはまだ早く、期待していた風景を撮影する事が出来ませんでしたが、いつも手持ちのスローシャッターで渓流を撮っていたので、ちゃんと三脚を立ててNDフィルターを装着した渓流撮りを久しぶりに楽しんで来れました。
今回なぜかどこを歩いていても鶏冠山が気になって、掲載していない写真を含めるとかなり撮影している自分がいました。
これからの季節は危険度が増しそうなので、来シーズン狙ってみるかな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する