記録ID: 7429670
全員に公開
ハイキング
東北
鹿狼山 (念願のバンビリンゴ🍎)
2024年11月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:54
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 426m
- 下り
- 423m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ改装工事中、仮設トイレあり |
写真
感想
ラインでおともだち登録してないと販売日が分からないという新地町のリンゴ屋さん。
去年この仕組みを知って登録し、約1年待った。
販売日と休みがようやく合ったので、もうこれは行くっしょ!!
6:30着。
店前に整理券と引換券がある。
リンゴ1袋=引換券1枚らしい。
購入する袋分の枚数を取る。
8:30から購入でき、9:30までに来るようにとのこと。
9:00過ぎに行ってみたが、あの通りの混みっぷり。
めっちゃ人気なんだなぁ。
袋開けただけで、ふわっとリンゴの濃い香りがした。
サイズもデカい。
(ちなみに買ったリンゴ重すぎて、店から車まで1人で運べなかった。台車持ってる人いたのはそういうことね)
シナノスイート、シナノゴールドともにとても美味しかったです。
まず歯ごたえが新鮮。シャキシャキ感がスーパーのと全然違う。
あと水分量。めっちゃジューシー。採れたてなんだなぁというみずみずしさ。
そして味が濃い。スイートは優しいリンゴ味、酸味があってゴールドも美味い。
総じてめっちゃ美味い!!
ってもうこれほぼリンゴのレコじゃん。
そんなリンゴ購入の隙間にちょうど良く歩ける鹿狼山、今日もありがとうございましたー!
そして本日は2座目、宮城県南西端の山へ向かいます…(続く)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する