記録ID: 7438944
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾山陵〜初秋の花、晩秋の花
2024年11月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:05
- 距離
- 320m
- 登り
- 3m
- 下り
- 5m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 2:54
距離 320m
登り 3m
下り 5m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗なトイレあります。 |
写真
感想
今日は秋晴れの1日だったので、地元の南高尾山陵をふらっと歩いてきました。
今年は秋の花の時期がだいぶずれ込んでいるようで、今の時期、どんな花が咲いているのかちょっと期待しながらの山行になりました。
まずはアケボノソウのエリアへ
ほんとならこの時期はもう咲き終わっているはずですが、なんとまだ満開の状態。
台風の影響もなく、たくさんの株が元気に咲いていてくれました。
次はセンブリのエリア。
ここにはセンブリよりもリンドウが増えていてびっくり。この場所でリンドウがこんなに咲いているのを見るのは初めてです。
代わりにセンブリは数株しか無くなっていましたが、少し先のセンブリの保護地には可愛い姿をたくさん見る事が出来てほっとひと安心。
今日はふらっと訪れたにもかかわらず、大好きな可憐な花たちにたくさん会うことが出来て、大満足の山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する