記録ID: 744292
全員に公開
ハイキング
東海
高根山 曜日で作り手が変わるカレー屋さんを近くに発見!
2015年10月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 467m
- 下り
- 447m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所無しです。登山マップのスタートとゴールがずれてますが、同じ所に帰ってきております。 |
その他周辺情報 | 帰り道に”ゆるびく村”という芝生の公園と飲食店が並ぶ場所があり、その中に”カレーラー”という、曜日によって作り手が変わるという、一風変わったお店がありましたので寄りました。 ゆるびく村の住所 静岡県藤枝市瀬戸ノ谷5639 また、帰り道に”瀬戸谷温泉ゆらく”という温泉施設があります。 ゆらくの住所 静岡県藤枝市本郷5437 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
飲料
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
高速道路から下道で山道を30分ほど走ると、駐車場まで着きます。
まずは、新東名藤枝岡部インターより”瀬戸谷温泉ゆらく”をめざします。(ここまで、県道81号線を使うと15分でこれましたが、かなり道が狭かったので、迂回するほうが良さそうです)”温泉ゆらく”からは、さらに15分ほどの山道を進むと蔵田観光駐車場に到着します。
コース自体は、案内もしっかり作られており迷わず回れました。今回の登山ルートはあんまり人気が無いのか、コース上に所々蜘蛛の巣が張っている状態でした。すれ違う人も1人だけで、登山客ではありませんでした。
帰り道に、ゆるびく村という芝生の公園と飲食店が並ぶ場所があり、こちらで遅めの昼食を取りました。ここに、曜日によって作り手が変わるカレー屋さんがあると聞きつけ、寄ってきました。混んでいたせいか、出てくるのに30分くらいかかると言われましたが、せっかくなのでいただいて来ました!
本日のお店(日曜日はアマンドンさん)ではジビエ(仏: gibier)と言って、食材として捕獲された野生の猪カレーなどがおすすめのようでしたが、私はどうしてもグリーンカレーに惹かれたので、野菜たっぷりのグリーンカレーをいただきました。14時を過ぎているというのに、お店の中はお客さんで一杯でした!
また、他の曜日のカレーはどんなものか食べてみたくなりました!
登山後は、当然”瀬戸谷温泉ゆらく”がありますよ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する