記録ID: 7444915
全員に公開
ハイキング
東海
天王山
2024年11月04日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:52
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 414m
- 下り
- 419m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
門の奥の駐車場にはトイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ここ、という危険個所は無いが、全体的に急登が続き、雨上がり等はスリップ注意。 ・山王山の山頂は開けており、ベンチやテーブルが備えられていました。 |
写真
感想
近場で景色がそこそこあって手軽に歩けるところはないかと探したら見つけた、紅葉で有名な大矢田神社の山(紅葉はまだ先のようでした)。
縦走できる誕生山のウッドデッキも景色が良いらしいけれど、今の時期は茸山となって入山禁止との情報があり今日は天王山のみの周回としました。
距離が短い故に急登だったけれど天王山だけでも来て良かった。次は誕生山も行きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する