記録ID: 7448010
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳
2024年11月04日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 626m
- 下り
- 628m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
その他周辺情報 | 泉ヶ岳スプリングバレースキー場のトイレが使用できます。 |
写真
感想
朝活で泉ヶ岳へ⛰️
今回は表コースから泉ヶ岳スプリングバレースキー場経由のルートです。
泉ヶ岳表コース登山口駐車場🅿️へ駐車
急登が続く中級者向けコース‼️
岩場ありで鎖場は無し
中盤に胎内潜りという、大岩の間を行くルートもあります。しかし、ザック大きいので回避しました(笑)
山頂までは70分くらいで着きました。思ってたより早かった😉
そこから北泉ヶ岳方面へ下山します。
すぐに展望スポットがあり、周辺の山々が見渡せます。美しい😍
降りは比較的なだらかなところが多くて、歩きやすい印象。
樹林帯に戻ると落ち葉🍂でふかふか。
今回北泉ヶ岳はスルーしてスキー場へ下山。
スキー場は何かイベントしてました。
トイレ🚽借りて、ジェラート🍧食べて休憩。
最後は舗装道路を小走りで駐車場🅿️まで駆け降りました。
昼食🍜
麺屋 熊胆(ゆうたん)
https://www.instagram.com/men_ya_yutan?igsh=bDhqczlnam01ZTN2
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する