記録ID: 7458285
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
くじゅう・沓掛山の手前までお散歩
2024年11月07日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa0f087ccfd903c2.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:45
- 距離
- 1.5km
- 登り
- 162m
- 下り
- 157m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
レストハウス目の前はほぼ満車も、阿蘇側の駐車場はかなり空きあり(平日10時半ごろ) |
その他周辺情報 | ■温泉 旅館 新清館 https://maps.app.goo.gl/3LUGz4A2Qujk7S2w6 ■食 レストラン青山 https://aoyama-kokonoe.com/ |
写真
感想
由布岳お鉢巡りの後、塚原温泉・明礬温泉と温泉はしご。
その後、別府市内のゲストハウスへチェックインし、別府の夜を楽しんで就寝。
翌朝はのんびり海岸を散歩したり、コーヒー飲んだりしながら、帰りの飛行機に間に合うようなプランを練る。
天気は良かったので、くじゅう・牧ノ戸峠までやまなみハイウェイをドライブすることに。
駐車場が空いているかどうか心配だったけど、なんとか停められた。
平日だというのにさすが人気スポット。
肝心の紅葉は上の方は終わってそうだったので、沓掛山手前までお散歩。
このあたりもピークは過ぎている感じだったけど、それでもきれいで癒されました。
その後、筌ノ口温泉、レストラン青山と、王道はしごで旅を締めくくり、大分空港へ。
振り返ると、とても楽しい2日間でした。本当にありがとう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する