ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7469931
全員に公開
ハイキング
関東

かながわ百名山⛰️加瀬山 子供の頃よく遊んでた山♪

2024年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
ポピー🦉popie その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
20.3km
登り
117m
下り
127m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:17
合計
3:57
距離 20.3km 登り 117m 下り 127m
8:08
88
スタート地点
9:36
9:48
50
10:38
10:43
82
12:06
ゴール地点
天候 曇り☁️
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR または 田園都市線 
溝の口駅
その他周辺情報 ⛰️かながわ百名山
ヤマレコにリストはありませんでした💦
神奈川新聞で発表された百名山です♪
https://www.kanaloco.jp/news/life/kanagawa_mt100.html


⛩️日吉神社
往古に創建された神社
https://www.kanagawa-jinja.or.jp/shrine/1202083-000/


🐒夢見ヶ崎動物公園(加瀬山)
動物園は無料!!
https://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/288-7-22-0-0-0-0-0-0-0.html


♨️天然温泉スパ&サウナ鷲の湯
銭湯料金で入れます!
サウナ付き手ぶらセットあり
https://washinoyu.com/


🍺世界のビール博物館
ビアレストランです♪
https://www.zato.co.jp/restaurant/worldbeermuseum/worldbeermuseum_yokohama/
この日は溝の口駅から日吉神社や加瀬山を通り、ゴールの天然温泉鷲の湯までのマラニック❣️
2024年11月10日 08:11撮影 by  iPhone 15, Apple
5
11/10 8:11
この日は溝の口駅から日吉神社や加瀬山を通り、ゴールの天然温泉鷲の湯までのマラニック❣️
畑には大根
のどかな街並みです♪
2024年11月10日 08:32撮影 by  iPhone 15, Apple
6
11/10 8:32
畑には大根
のどかな街並みです♪
ここ!矢上川源流かと思ってきたのですが違いました😅

さて!矢上川沿いにランして、子供の頃によく遊んだ日吉神社⛩️と加瀬山⛰️に行きます❣️
加瀬山が、かながわ百名山なので嬉しい☺️
2024年11月10日 08:43撮影 by  iPhone 15, Apple
8
11/10 8:43
ここ!矢上川源流かと思ってきたのですが違いました😅

さて!矢上川沿いにランして、子供の頃によく遊んだ日吉神社⛩️と加瀬山⛰️に行きます❣️
加瀬山が、かながわ百名山なので嬉しい☺️
矢上川
今回は同じ職場のMちゃんと一緒♪
2024年11月10日 08:51撮影 by  iPhone 15, Apple
5
11/10 8:51
矢上川
今回は同じ職場のMちゃんと一緒♪
白鷺🪿

矢上川の水がとっても綺麗で、大きな鯉が泳いでたり、色んな鳥さんもいました🦆
2024年11月10日 09:08撮影 by  iPhone 15, Apple
9
11/10 9:08
白鷺🪿

矢上川の水がとっても綺麗で、大きな鯉が泳いでたり、色んな鳥さんもいました🦆
東横線!🚃

子供の頃に住んでた家の近くです🏠😊
2024年11月10日 09:30撮影 by  iPhone 15, Apple
4
11/10 9:30
東横線!🚃

子供の頃に住んでた家の近くです🏠😊
新矢上橋の向こうにある高台に慶應大学の校舎が見えてきました!
その手前に、よく遊びに行った神社⛩️があるので登っていきます!
2024年11月10日 09:32撮影 by  iPhone 15, Apple
7
11/10 9:32
新矢上橋の向こうにある高台に慶應大学の校舎が見えてきました!
その手前に、よく遊びに行った神社⛩️があるので登っていきます!
子供の頃は神社⛩️に行くのに、この階段を登る道しかなかったけど、現在は反対側に車道が出来て車でも登れるようになってました!😳
2024年11月10日 09:43撮影 by  iPhone 15, Apple
6
11/10 9:43
子供の頃は神社⛩️に行くのに、この階段を登る道しかなかったけど、現在は反対側に車道が出来て車でも登れるようになってました!😳
日吉神社⛩️

今は建物が増えていて、内装も綺麗になっています!
2024年11月10日 09:36撮影 by  iPhone 15, Apple
5
11/10 9:36
日吉神社⛩️

今は建物が増えていて、内装も綺麗になっています!
日吉神社は往古に創建⛩️
2024年11月10日 09:36撮影 by  iPhone 15, Apple
8
11/10 9:36
日吉神社は往古に創建⛩️
九州の太宰府天満宮より御分霊を勧請奉齋したそうで、こちらも神牛が奉納され境内に祀られています🐂
2024年11月10日 09:38撮影 by  iPhone 15, Apple
7
11/10 9:38
九州の太宰府天満宮より御分霊を勧請奉齋したそうで、こちらも神牛が奉納され境内に祀られています🐂
子供の頃ここで鬼ごっことかしていた私ですが😅、色々と勉強や発見がありました!
お参りして先に進みます🙏
2024年11月10日 09:39撮影 by  iPhone 15, Apple
9
11/10 9:39
子供の頃ここで鬼ごっことかしていた私ですが😅、色々と勉強や発見がありました!
お参りして先に進みます🙏
一見、私用階段のようですが「ここ行けるんじゃない?」と降りて行ったら、矢上川へ抜けられました😆
街中ウロウロは、これが面白い‼️
2024年11月10日 09:46撮影 by  iPhone 15, Apple
6
11/10 9:46
一見、私用階段のようですが「ここ行けるんじゃない?」と降りて行ったら、矢上川へ抜けられました😆
街中ウロウロは、これが面白い‼️
日吉橋

この写真の右上にある薮地帯、子供の頃に「探検!」と入り込んで遊んでました🤣
2024年11月10日 09:52撮影 by  iPhone 15, Apple
5
11/10 9:52
日吉橋

この写真の右上にある薮地帯、子供の頃に「探検!」と入り込んで遊んでました🤣
加瀬山へ坂道を登っていきます!

歴史の宝庫なんだー!(知らなかった😅)
2024年11月10日 10:06撮影 by  iPhone 15, Apple
3
11/10 10:06
加瀬山へ坂道を登っていきます!

歴史の宝庫なんだー!(知らなかった😅)
そして加瀬山には、夢見ヶ崎動物公園があり、何と!無料で動物を見れます❣️😆
2024年11月10日 10:06撮影 by  iPhone 15, Apple
6
11/10 10:06
そして加瀬山には、夢見ヶ崎動物公園があり、何と!無料で動物を見れます❣️😆
この足跡🐾は何の動物でしょう?
2024年11月10日 10:07撮影 by  iPhone 15, Apple
5
11/10 10:07
この足跡🐾は何の動物でしょう?
答え レッサーパンダ🧸
2024年11月10日 10:07撮影 by  iPhone 15, Apple
6
11/10 10:07
答え レッサーパンダ🧸
正面に見えてる低山で古墳が見つかったそう
2024年11月10日 10:08撮影 by  iPhone 15, Apple
3
11/10 10:08
正面に見えてる低山で古墳が見つかったそう
天気が良ければ、富士山🗻や蛭ヶ岳、大山、雲取山が見えるんですって‼️
今回は残念😅
2024年11月10日 10:09撮影 by  iPhone 15, Apple
7
11/10 10:09
天気が良ければ、富士山🗻や蛭ヶ岳、大山、雲取山が見えるんですって‼️
今回は残念😅
動物いっぱい!数十種いるようです!

時間なくて全部は見れなかったけど😅
6
動物いっぱい!数十種いるようです!

時間なくて全部は見れなかったけど😅
ペンギンも🐧
癒されます🥰
2024年11月10日 10:22撮影 by  iPhone 15, Apple
6
11/10 10:22
ペンギンも🐧
癒されます🥰
マーコール

ヒマラヤ山脈からその西側に連なる山岳地帯の森に群れで住んでる哺乳類🫎ここ動物園でも崖みたいな所を歩いてる!!
2024年11月10日 10:23撮影 by  iPhone 15, Apple
6
11/10 10:23
マーコール

ヒマラヤ山脈からその西側に連なる山岳地帯の森に群れで住んでる哺乳類🫎ここ動物園でも崖みたいな所を歩いてる!!
一番の人気者?
レッサーパンダ
2024年11月10日 10:24撮影 by  iPhone 15, Apple
6
11/10 10:24
一番の人気者?
レッサーパンダ
あれっ⁉️曇りと雨予報なのに晴れてきた☀️

晴れ女発揮?🤣
2024年11月10日 10:36撮影 by  iPhone 15, Apple
7
11/10 10:36
あれっ⁉️曇りと雨予報なのに晴れてきた☀️

晴れ女発揮?🤣
加瀬山山頂⛰️‼️
2024年11月10日 10:38撮影 by  iPhone 15, Apple
9
11/10 10:38
加瀬山山頂⛰️‼️
矢上川が終わり、広い川へと合流します!
2024年11月10日 11:00撮影 by  iPhone 15, Apple
7
11/10 11:00
矢上川が終わり、広い川へと合流します!
広い川は鶴見川!
鶴見川は東京湾に注がれています🪼
2024年11月10日 11:04撮影 by  iPhone 15, Apple
5
11/10 11:04
広い川は鶴見川!
鶴見川は東京湾に注がれています🪼
河川敷にピンクの花🌸
2024年11月10日 11:02撮影 by  iPhone 15, Apple
8
11/10 11:02
河川敷にピンクの花🌸
鶴見川沿い→国道1号線をラン❣️

箱根駅伝のコースで鶴見中継場の近く!
「ここ選手が走ってるんだねー!」と盛り上がる❣️
2024年11月10日 11:20撮影 by  iPhone 15, Apple
3
11/10 11:20
鶴見川沿い→国道1号線をラン❣️

箱根駅伝のコースで鶴見中継場の近く!
「ここ選手が走ってるんだねー!」と盛り上がる❣️
鷲の湯♨️でゴール‼️

銭湯料金なのに、色んな風呂があってお得🉐
食事処もありました🍽️
2024年11月10日 12:05撮影 by  iPhone 15, Apple
6
11/10 12:05
鷲の湯♨️でゴール‼️

銭湯料金なのに、色んな風呂があってお得🉐
食事処もありました🍽️
天然温泉でさっぱりしてから、みなとみらいへ🚃
2024年11月10日 13:54撮影 by  iPhone 15, Apple
4
11/10 13:54
天然温泉でさっぱりしてから、みなとみらいへ🚃
ランドマークタワー内の、このお店で職場のイベント!

コース食事と世界のビール飲み放題が無料なんです〜❣️😍
職場の人達50人くらい集まりました♪
2024年11月10日 16:33撮影 by  iPhone 15, Apple
4
11/10 16:33
ランドマークタワー内の、このお店で職場のイベント!

コース食事と世界のビール飲み放題が無料なんです〜❣️😍
職場の人達50人くらい集まりました♪
飲食だけでなく、お持ち帰り用のビールも売ってました🍺
2024年11月10日 16:33撮影 by  iPhone 15, Apple
8
11/10 16:33
飲食だけでなく、お持ち帰り用のビールも売ってました🍺
乾杯〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪🍻

これはデンマーク🇩🇰のビール🍺
2024年11月10日 14:19撮影 by  iPhone 15, Apple
10
11/10 14:19
乾杯〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪🍻

これはデンマーク🇩🇰のビール🍺
ドイツ🇩🇪、ベルギー🇧🇪、アメリカIPA🇺🇸、日本クラフトビール🇯🇵

12種類あったけど全部は飲めなかった😅
13
ドイツ🇩🇪、ベルギー🇧🇪、アメリカIPA🇺🇸、日本クラフトビール🇯🇵

12種類あったけど全部は飲めなかった😅
お料理たち
他にもありお腹いっぱい❣️

皆さまお疲れ様でした✨😆
11
お料理たち
他にもありお腹いっぱい❣️

皆さまお疲れ様でした✨😆
お店の前は、かつて造船所の「旧横浜船渠第2号ドック」を遺産として復元したドックヤードガーデン
2024年11月10日 16:44撮影 by  iPhone 15, Apple
10
11/10 16:44
お店の前は、かつて造船所の「旧横浜船渠第2号ドック」を遺産として復元したドックヤードガーデン
ランドマークタワーの中にクリスマスツリー🎄
2024年11月10日 16:52撮影 by  iPhone 15, Apple
8
11/10 16:52
ランドマークタワーの中にクリスマスツリー🎄
そして、みなとみらいで長時間露光で撮影!

道路の光の線は車のライト🚙
走ってる車は消えて光だけが写ってます📷
11
そして、みなとみらいで長時間露光で撮影!

道路の光の線は車のライト🚙
走ってる車は消えて光だけが写ってます📷
観覧車グルグル🌀
(長時間露光)
9
観覧車グルグル🌀
(長時間露光)
観覧車グルグル🌀
(長時間露光)
10
観覧車グルグル🌀
(長時間露光)
日本丸⚓️と観覧車
雨が降ってますが☂️💦海に映る影も綺麗✨
13
日本丸⚓️と観覧車
雨が降ってますが☂️💦海に映る影も綺麗✨
美しいみなとみらいの街🎡

14
美しいみなとみらいの街🎡

撮影機器:

感想

この日は職場のイベント
『世界のビール博物館でコース料理🍽️と飲み放題🍺お土産付き(7,000円相当)が無料🆓』に参加❣️

イベントは14時からだったので、午前中は同じ職場のMちゃんとマラニック🏃‍♀️する事に❣️どこを走ろう?と考えて、かながわ百名山の加瀬山⛰️へ‼️
実は加瀬山は子供の頃に何度も登って遊んだ山!近くに矢上川も流れているので、溝の口駅スタートで矢上川沿いにランして、やはり子供の頃に何度も遊んだ日吉神社⛩️にも寄る事にしました😌

日吉神社は以前は古い建物があるだけで誰もいなくて、鬼ごっこや隠れんぼ、肝試しとか遊んだ記憶があります😌
今は車でも登れるようになっていて建物内には灯りが灯り神職さんもいました⛩️石碑に書かれた歴史を読んでお参りしました🙏

加瀬山は動物園や公園があるのは知ってましたが、貝塚や大小様々な古墳、土器や石器が見つかっていたり、戦国時代の神社やお墓があるなど、歴史豊かな山だそうで、かながわ百名山に相応しい山だと思うと同時に、そのような山に子供の頃に慣れ親しんだというのが嬉しく感じました🥰

矢上川→鶴見川を少し走り、最後は国道1号線の箱根駅伝 第3区の一部を楽しく走って、天然温泉♨️へ
手ぶらセットにしたので、サウナにも入れて露天やジャグジーも満喫♨️

喉が渇いたところで🤣ビール博物館で飲み放題です🍻😆料理もビールに合うものばかり🍽️
楽しく美味しくいただきました😋企画して下さった職場の方ありがとう&お疲れ様でした✨


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人

コメント

帰りも走って帰ったの?
2024/11/12 8:25
いいねいいね
1
essanさん

いえいえ電車です💦 
そもそも銭湯から飲み会会場までも電車🚃でしたから😅
2024/11/12 8:49
いいねいいね
1
動物園といいイベントといい、コスパが非常に良いですね!
盛り沢山な休日の過ごし方で羨ましいですわー😄
2024/11/12 20:50
いいねいいね
1
きたけんさん

この日のイベントはずっと楽しみに待ってました!😆
じっとしていられないpopieなので😅午前中は低山に登れて良かったですし、長時間露光撮影も面白かったです🎡
2024/11/13 18:55
懐かしい☺️昔その辺りに住んでました〜
2024/11/12 23:20
いいねいいね
1
ハルボーさん

以前のレコでJR鶴見線の事を書いたら、懐かしい〜❣️ってメッセージ送って下さいましたもんね😆
神奈川県にも住んだ事があって、日本色んな所に仕事で行けるハルボーさんが羨ましいです✨
2024/11/13 18:58
いいねいいね
1
お疲れ様でした!

加瀬山、かながわ百名山とも初耳でした...(^_^;
情報ありがとうございます。

マラニックというワードも知らず、検索してしまいました...(^_^;
溝の口から子安付近まで、さすがです。

みなとみらいでイベント、良きですね。
私も隔月でランドマークでイベントがあるのですが、みなとみらいは何回行ってもよいですよね。

ほっこりレポ、ありがとうございました〜(^^♪
2024/11/13 20:36
いいねいいね
1
gama2さん

情報通のgama2さんでも初耳な事があったなんて😅知っていただいて嬉しいです⛰️

マラニックなので距離が少しくらい長くても、ガッツリと山に登るより楽です😅

gama2さん、ランドマークでのイベントはボランティアとか運動でしたっけ?そちらのイベントの方が良き!ですね😊

みなとみらい素敵ですし、横浜市に住んでて良かったな〜とも思ったりしてます✨
2024/11/13 23:16
いいねいいね
1
ポピーさん、こんにちは。
遅コメですみません💦

地元RUNですねぇw
kpも加瀬山 というか夢見ヶ崎には何度か行った事あります。
これが無料というのはスゴイですよね!?

そして
世界のビール博物館も何度か行った事ありますw
こちらはガバガバ飲んでしまうと結構なお値段になったりしますww
2024/11/14 8:36
いいねいいね
1
kimipapaさん、こんにちは♪

世界のビール博物館は初めて行きましたが、今回は無料だったので🍺飲めるだけ飲んできました🤣

やはりkimipapaさん夢見ヶ崎に行ってましたか❣️と思ってレコを探したら、私が「そこ住んでた!」とコメントしてましたね😅その返事に「新幹線を上から見下ろす山に登りたかった」とkpさん書かれてましたが、子供の頃は登れて新幹線が通るのを上から見てました🚄

あと慶応大学の敷地内を歩ける港北区の散歩マップ🗺️があるのなら今でも自由に歩けるんですね〜(しみじみ)😌実家からも近いですし機会があったら慶応大学にも行ってみようと思います✨
毎日歩いてたイチョウ並木、紅葉🍁の季節はとっても美しいです✨
2024/11/14 13:36
いいねいいね
1
加瀬山どこ??
って、夢見ヶ崎の動物園じゃないすか
コロナの頃に何度か行ったことあり懐かしいですわ😄
2024/11/14 19:26
いいねいいね
1
まっすーさん

まっすーさんの夢見ヶ崎レコを見に行ったら、(動物園だから山ではないと思ってた?)レコは無かったですね😅

地形図を見ると三角点があり、そこが加瀬山山頂のようです!慰霊塔がある広場の北側ですが展望はありませんでした😅

日吉は実家もあり私にとっても懐かしい街です✨
2024/11/14 22:39
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら