記録ID: 747267
全員に公開
ハイキング
甲信越
紅葉と展望の蛇峠山を速攻ピストン
2015年10月20日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 226m
- 下り
- 215m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
馬の背駐車地に10台ほど駐車可 馬の背展望地からの展望を楽しむ行楽客の車が多いので、 意外と混みます |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはない トイレや自販機は治部坂高原にある 危険個所は特にない 林道を歩いても狼煙台跡まで行ける |
その他周辺情報 | 下山後は、道の駅信州平谷のひまわり湯へ |
写真
撮影機器:
感想
大川入山下山後、紅葉に彩られた別荘地内の道を抜け、
馬の背駐車地まで車で移動。
前回は治部坂高原から山頂まで歩いたが、
今回はショートカットできる馬の背から。
展望地には、昼食をほおばる行楽客グループがいた。
登山道は、山道、林道、山道、林道、山道、林道を行き、
雨量計ドーム、その先が狼煙台跡。
ここまで足を延ばすのは、登山者だけ。
こちらも好展望。
狼煙ということに因んで、湯気を立ててコーヒーをいただきながら、
中ア、南アを眺めました。
笹の刈られた道を進むと5分ほどで蛇峠山。
阿智セブンサミット5座目。
展望台があるが、周囲の木々が視界を遮っています。
下山も登山道を一気に下ったら、あっという間に馬の背に到着。
阿智セブンサミット5座制覇。
あとは、網掛山と高鳥屋山の2座。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する