ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7473831
全員に公開
キャンプ等、その他
京都・北摂

職場の愉快な仲間たちと渓流釣り&BBQ!でも釣果はなんとゼロ(笑)

2024年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
MonsieurKudo その他3人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
07:19
距離
2.0km
登り
2m
下り
2m
歩くペース
ゆっくり
9.49.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:04
休憩
7:15
合計
7:19
距離 2.0km 登り 2m 下り 2m
9:17
0
神峰山口BS
9:17
16:32
4
16:36
神峰山口BS
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<芥川清・渓流魚釣り場>
芥川漁業協同組合が運営する、芥川の一区画が釣り場になっている管理釣り堀です。

・4名以上から予約が可能です。
・エサ釣り用とルアー・フライ釣り用で区画が分かれています。
・河原でBBQができます。(器具は持参する必要があります。火の後始末はしっかりと!)
・放流されている魚はニジマスです。釣ってよい匹数に制限はありません。釣れた分だけ食べたり持ち帰ることができます。釣れなかった場合に最低限のニジマスをもらえるといった保障制度はありません。釣れなければ当然の如くかなり割高になります。
・駐車場の隅に綺麗な水栓トイレがあります。

■営業時間
 8:00〜17:00
 ※ニジマス釣り場は11月から5月の連休まで営業。6〜8月はアユ釣り場となります。
 ※定休日:1月1日、2日

■利用料金
 大人1人 1日券3,500円
 仕掛け付の貸し竿 1,000円(竿・仕掛けの持参は自由です)

■アクセス
 JR高槻駅北口から、高槻市営バスの原大橋で約15分です。
 BSの隣りが利用者用の駐車場で、駐車場内から芥川の管理釣り場に下りていきます。
今日は前々から予定していた、渓流釣りをしながらのBBQ。
大阪府高槻市の摂津峡を流れる芥川にある、管理釣り場で、会社の人たちと遊びます。
まずは予約した区画へ、幹事であるUさんの車から各種荷物を運びます。
2024年11月10日 09:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
11/10 9:19
今日は前々から予定していた、渓流釣りをしながらのBBQ。
大阪府高槻市の摂津峡を流れる芥川にある、管理釣り場で、会社の人たちと遊びます。
まずは予約した区画へ、幹事であるUさんの車から各種荷物を運びます。
管理釣り場はこんな感じです。
芥川がいくつかの区画に区切られていて、そこで放流されたニジマスを釣ることができます。
2024年11月10日 09:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
11/10 9:20
管理釣り場はこんな感じです。
芥川がいくつかの区画に区切られていて、そこで放流されたニジマスを釣ることができます。
自分たちのグループの区画がこちら。
今泳いでいるニジマスは、昨日からの釣れ残りです。
2024年11月10日 09:22撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
11/10 9:22
自分たちのグループの区画がこちら。
今泳いでいるニジマスは、昨日からの釣れ残りです。
協力してテント設営完了!
2024年11月10日 09:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
11/10 9:26
協力してテント設営完了!
Yくんが釣り始めました。
ただ、今日分の放流はまだなので、今時点で釣るのは難しいです。
2024年11月10日 09:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
11/10 9:59
Yくんが釣り始めました。
ただ、今日分の放流はまだなので、今時点で釣るのは難しいです。
管理釣り場を運営する漁業組合の方がきて、バケツ一杯のニジマスを放流してくれました。
(全部でバケツ3杯分)
2024年11月10日 10:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
11/10 10:11
管理釣り場を運営する漁業組合の方がきて、バケツ一杯のニジマスを放流してくれました。
(全部でバケツ3杯分)
群れを成して泳ぐニジマスたち。
こりゃ余裕でしょ!入れ食いでしょ!
って最初は思ってましたw
2024年11月10日 11:06撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
3
11/10 11:06
群れを成して泳ぐニジマスたち。
こりゃ余裕でしょ!入れ食いでしょ!
って最初は思ってましたw
放流直後が一番釣れる時間なのに、Yくんが投げるルアーに全然反応を示しません。
誰が投げても、どんなルアーを使っても同じ。
えっ!?なんかおかしいぞ・・・。
2024年11月10日 11:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
11/10 11:37
放流直後が一番釣れる時間なのに、Yくんが投げるルアーに全然反応を示しません。
誰が投げても、どんなルアーを使っても同じ。
えっ!?なんかおかしいぞ・・・。
酒屋の主人みたいな恰好のUさん。
Uさんとはもう2年以上の付き合いです。
自分と一緒にPJに参画したので。
2024年11月10日 11:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
11/10 11:45
酒屋の主人みたいな恰好のUさん。
Uさんとはもう2年以上の付き合いです。
自分と一緒にPJに参画したので。
橋の上から見た芥川。
ここまで誰も釣果無し。
ヤバいよ、ヤバいよ・・・。
2024年11月10日 15:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
11/10 15:19
橋の上から見た芥川。
ここまで誰も釣果無し。
ヤバいよ、ヤバいよ・・・。
余談ですが、PJのチームリーダーが芥川さんという方なのです。
何たる偶然(笑)。
2024年11月10日 15:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
11/10 15:20
余談ですが、PJのチームリーダーが芥川さんという方なのです。
何たる偶然(笑)。
ちょっとタモ網で川底をさらったら、小さな魚を捕獲しました。
2024年11月10日 15:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
11/10 15:47
ちょっとタモ網で川底をさらったら、小さな魚を捕獲しました。
これはシマヒレヨシノボリかな?
(もちろん、この後リリースしました)
2024年11月10日 15:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
11/10 15:47
これはシマヒレヨシノボリかな?
(もちろん、この後リリースしました)
ここでタイムアップ。
なんと釣果はゼロでした・・・。
最後に全員で記念撮影しました。
まあ、楽しかったからいいか〜。
・・・でも正直めっちゃ悔しい!
2024年11月10日 15:48撮影 by  DSC-RX10M4, SONY
5
11/10 15:48
ここでタイムアップ。
なんと釣果はゼロでした・・・。
最後に全員で記念撮影しました。
まあ、楽しかったからいいか〜。
・・・でも正直めっちゃ悔しい!
<ドローン空撮>
せっかく持ってきたのでw
上空から見た芥川の管理釣り場。
2024年11月10日 16:14撮影 by  FC8282, DJI
3
11/10 16:14
<ドローン空撮>
せっかく持ってきたのでw
上空から見た芥川の管理釣り場。
<ドローン空撮>
皆さんにお願いして、こっちの構図でも撮っておきました。
2024年11月10日 16:17撮影 by  FC8282, DJI
3
11/10 16:17
<ドローン空撮>
皆さんにお願いして、こっちの構図でも撮っておきました。
往路は高槻駅からバスでしたが、帰りはUさんの車で送ってもらいました。
Uさん、ありがとう!
2024年11月10日 16:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
11/10 16:45
往路は高槻駅からバスでしたが、帰りはUさんの車で送ってもらいました。
Uさん、ありがとう!

感想

この日は職場の同僚、自分と同時期(2022年7月)からプロジェクトに参画し、付き合いが長いUさんが企画した、BBQに参加してきました。

参加者は、Uさん夫妻、Yくん(この間、プロジェクトに参画した新人君)、自分の4人。
(ほんとはもう一人、以前一緒に仕事をしていたKさんも参加予定でしたが、直前でギックリ腰ならぬギックリ背中をやってしまい、あまり動けない状態となってしまったそうで、残念ながら不参加となってしまいました)

BBQの会場は高槻市にある芥川。
川がいくつかの区画に分かれていて、その一区画でニジマス釣りをしながらBBQができる、管理釣り場です。

Uさんの車からひと通り荷物を運び出し、テントやキャンプチェアの設置が済むと、さっそく釣りスタート!
釣り始めて少し経つと、釣り場を運営する漁業組合の人が来て、バケツ3杯のニジマスを区画内に放流しました。

「こんなん、入れ食いやん!」って思ったのですが、ルアーを群れの中に通しても、全然見向きもされません。
誰がキャストしても、ルアーの種類を変えても、まったく反応なし。
こういうところって、お腹を空かせた状態の魚を放流するものなんじゃないの!?
まるで事前にたらふく食べさせてから放流しているんじゃないかと疑いたくなるような挙動です。

釣れていないのは、自分たちだけではなくて、全区画で同じような感じでした。
Uさん夫妻は何度も来ているそうですが、こんなことは初めてとのこと。
いつもなら、放流直後は入れ食い状態で、全区画の至る所から釣れた歓声が上がっていたそうです。

結局、6時間くらい釣って、釣果はゼロでした。
一応、Uさんと自分は1回だけヒットしたのですが、針の掛かりが浅くて逃がしてしまいました。
釣りたてのニジマスを焼いて食べるのを楽しみにしていたのにな〜。
釣り場や魚のコンディションが悪かったのでしょうか・・・。
まあ、ニジマスは食べられませんでしたが、Uさんが用意してくれた肉は美味しかったし、楽しかったからいいんですけどね。



でもやっぱりめっちゃ悔しい!(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人

コメント

一体何があったんでしょうね?
(とーっても気になる)
2024/11/11 21:22
鷲尾健さん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

決して運営している漁協の企みがあったわけではなく(そんなことしたら悪い評判が立って客が来なくなっちゃいますからね)、たまたま奇跡的にダメな日を引いてしまったようです。

この日、全区画で唯一ニジマスを釣り上げていた(それでも1匹か2匹くらい)おにーさんにも話を聞きましたが、数年間で何度も通っているが、こんなことは経験したことがないって言ってました。
2024/11/11 22:35
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら