記録ID: 7476404
全員に公開
ハイキング
東海
伊勢街道④松阪市から明野駅
2024年11月11日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 30m
- 下り
- 25m
コースタイム
天候 | 前日、雨で心配しましたが、午前中は曇り。 午後からは快晴でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは、明野駅から宇治山田駅経由で帰路 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている舗装路 |
その他周辺情報 | ところどころに、カフェあり🍰 素敵なカフェさんたちでした♪ 詳しくは、感想を、お読みください♪ |
写真
撮影機器:
感想
松坂駅から明野駅まで歩きました。
最初は、市内観光に集中する。
さっそく、松阪城内の本居宣長記念館に向かうが、月曜日は、お休みでした。残念🫤同様に斎宮歴史博物館もお休みでした。
松阪城は、蒲生氏郷氏が、強調されていました。
途中で、ご婦人に道を聞く。
道だけでなく、ここが外堀等、詳しい説明をして頂き、郷里を誇りに思っておられるのが伝わり、嬉しくなる。
とにかく斎宮の再現された古代伊勢道は、素晴らしかったです。
途中で、素敵なカフェが、ありました。
一つは、對馬屋さん。
素敵なお菓子屋さんでした♪雰囲気が良く、若女将も美人で良い人でした♪
もう一つは、斎宮を過ぎたところにある竹神社さんの迎えにある食パンとコーヒー橙(だいだい)さん。
関西人には、餡子付きのトーストが新鮮でした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する