記録ID: 7488692
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
麓山(福島県郡山市)
2024年11月15日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:50
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 261m
- 下り
- 262m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
害獣避けの電気柵を越えて山に入る際に感電しないよう注意 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初と最後がやや急だが危険箇所はない。登りはじめてしばらくは作業道を行くが、登山道は途中で左の尾根に向かうので注意(直進の作業道があるので紛らわしい)。 ※全域で携帯圏内(Au,Docomo) |
その他周辺情報 | とくになし |
写真
装備
個人装備 |
ストック
防寒具
|
---|---|
備考 | 反省点:突発的に登ったので、登り始めが遅い+クマ鈴も雨具も持たなかった |
感想
休みの日。1日家でダラダラしてましたが、それではいかんと夕方になって慌ててお散歩山へ。ほぼ手ぶらで行ってしまったため、熊よけにスマホで大音量で音楽を鳴らしながら歩きました。おかげで森の音、風の音、鳥の声、落ち葉の音など、まったく聞こえず風情ゼロ^^; 熊鈴は鈴が鳴ってない時に山の音がよく聞こえるので、よく考えられてるなぁと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する