記録ID: 749350
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
紅葉には遅すぎた「半月山」でした
2015年10月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp841dcb535e944d6.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:31
- 距離
- 1.6km
- 登り
- 148m
- 下り
- 140m
コースタイム
天候 | まぁ晴れかな? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
あはっ!たったの50円だったのね。300円くらいかと思ったのに。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
半月山駐車場から半月山展望台辺りまでなら運動靴で登っている方も沢山おられます。危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | 何時も通り、帰路「日光おかき工房」へ寄って摘み喰いとお買い物。 http://www.okaki.ne.jp/info.php |
写真
感想
去年は10月7日に半月山駐車場〜半月山〜半月峠〜狸窪〜歌ヶ浜駐車場のコースを歩いたのですが、紅葉には早過ぎでした。
今年は新聞報道で1週間程前が中禅寺湖畔の紅葉は見頃と見ましたので遅いかなぁと思いつつ出掛け予測通り遅かったですね。
年によって紅葉時期は前後しますが、10月15日頃が一番良さそうにも思えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する